自動車運転、お好きですか?
私は運転は疲れるのでキライなんですが、
それでも田舎に住んでいるので車を運転する機会は多く、
娘が高校生になってからは毎日最寄駅まで送迎していますから、
一日に20~30kmぐらい運転しています。
それがですね、
現在、毎日80~100kmも運転しているのですよ。
めちゃくちゃ疲れます・・・・
疲れています。
実は娘の足の痛みと腫れがまだ治りません。(ノД`)・゜・。
そのため、大学まで送迎。
つまり、行って帰って約2時間×2回w
その上、病院まで送迎。
実はおばあちゃんも現在放射線治療を毎日しなくてはいけなくて、
毎日病院に行っています。
そのためおばあちゃんも毎日、駅まで送迎。
息子も駅まで自転車で通っていたのですが、紫外線がいけないのか、
アトピー悪化のため、駅まで送迎。
って感じなんです。
詳しく言うと、
朝、まず息子を駅まで送り、
次に、2限開始の娘を大学まで送って行き、
家に帰ってきてすぐにおばあちゃんを送るのです。
は~。。。やっと一息。と思いきや、
またすぐにおばあちゃんを迎えに行かなくてはいけません。
(放射線治療の時間はほんの数分で終了なんです。)
送迎をしつつもお昼までの短い時間の間に、
自営業のため、昼ごはんも作らなくてはいけなくて、必死です。
そして、午後からは娘の授業が終わる時間の一時間前に家を出てお迎えに。
帰ってきてまた娘と病院に行ったり、また息子を迎えに行ったり。
はーーーーーーーーーーーっっっ
疲れる!!
それで毎日運転している時間は約5~6時間ぐらいで80~100km。
娘が病院にいかなくていい日や、
娘の授業が1限からだと息子は自転車で駅まで行ってくれたり
おばあちゃんも行きだけは駅までバスで行ってくれたりすると
走行距離は短くなります。
それでも一日80kmは最低走るので、
目も足も肩も疲れます。
運転を仕事にされてる方、すごいですね。
尊敬ですよ。
こんなに疲れるんですもの。
とにかく、
娘の足が早く治りますように!!!
もう、それだけです!!
・・・・・って早く長距離運転から解放されたい!←(本心^^;)