秋が来て、
ずっと放置していた我が家のプランターにパンジーの苗を植えて2週間。
やっと花が咲きそうになってきたのですが、
苗が小さい頃から、一匹のショウリョウバッタがいるんです。
他のパンジーの苗には行かず、
黄色パンジーだけ。
花ビラも葉っぱも食べられています。
美味しそうに食べていますね^^;
たった一匹なので、駆除するのも可哀想で、
主人に頼んで、
庭から少し離れた場所にショウリョウバッタをつまんで移動させてもらいました。
これでパンジーを守れるはず
でも、
主人いわく、
「駆除しなきゃ一時間もすれば、戻って来るぞ。」
そ、そうかなぁ~?
またあのショウリョウバッタ、戻ってくるかなぁ~?
戻ってくるのは困るけど、
それも実は少しだけ楽しみだったりして・・・。
結果は明日の朝に分かるかな?