もう10月だー!と思っていたら、アッという間に10月も半ばに来ています。


本当に早いですね。。。。。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




最近の娘&息子。


大学も後期になって、娘はずいぶんと時間に余裕ができました。


月・木は授業がなくてお休みとか・・・ガーン


ってことは週に4日もお休み・・・


息子も前期は土曜日もあった授業がなくなり、


その上、木曜日も休みとなり、週3日もお休み・・・




これだけ休みが多いと、娘はともかく、


息子の大学の学費から考えると、1日当たりの授業料がめっちゃ高いーっ!!!


高すぎーっっ!!!爆弾

・・・・と、ボヤきたくなるのは私だけでしょうか・・・・。ガーン





とか、言いながらも、自分の大学時代もそうだったことを思い出し、


大学とはそういう所だと、言い聞かせるのでした。(^_^;)






前期は課題に追われ、徹夜ばかりしていた娘ですが、


後期は時間に余裕ができて、さぞ睡眠時間が増えただろう・・・・と思いきや、


つい、2日前まで、相変わらず娘は徹夜に近い日々を過ごしていました。


というのも、またしてもコミケに参加するための漫画の作成していたからです。


11日の日曜日に大阪で開催されたコミケ。



原稿を落としそうになりつつもなんとか徹夜で仕上げて参加しました。



もうね、本当にギリギリで、大丈夫か??って感じですよガーン




そんなこんなで参加してきた娘。



大阪から帰ってきた娘はすごく満足そうでした。



わざわざ娘の作品目当てで来てくださった方や、


差し入れをくださった方。


前回の作品も合わせて2セットも買ってくださった方。


中にはファンレターをくださった方もいて、


帰りの新幹線でそのお手紙を読んで感無量だったようです。



今の所、娘にとってコミケの参加(漫画の制作)はあくまでも趣味ですが、


以前もブログに書きましたが、


その趣味の中で、たくさんの人と出会い、娘は成長している気がします。





娘がこの趣味を通じて知り合った方に、素敵な絵師さん・・・というか、アーティストさんがいます。



文鳥さんの作品も作られていて、商品化されています。



その方がご自分の作品を娘にくださったんですよーо(ж>▽<)y ☆

      

       ↓




 文鳥さんのシール








文鳥さんのメガネ拭き











もうめちゃくちゃ、可愛くて、すっごく嬉しかったです~ニコニコ






ね、嬉しかったね、つぶちゃん~ラブラブ









もったいなくて、使えません。




いえ、もったいなくて一生使いません!!