文鳥のつぶちゃんは、白文鳥です。


でも、白文鳥は、子供の頃の姿は、真っ白ではありません。


もともと、文鳥に白文鳥というものは存在せず、


桜文鳥を改良して白く作ったのが白文鳥なのです。


なので、白文鳥が雛の頃は、

桜文鳥からの進化の過程が現れて、マダラなのだそうです。



そんな白文鳥のつぶちゃんを見ながら、いつも娘と、


「いつになったら、つぶちゃんは真っ白になるのかな?

 ひょっとしたら、ずっとこのマダラのままなのかな?

 このままマダラのつぶちゃんでもいいと思うね。

 でも真っ白つぶちゃんもかわいいかな。」



と、言いつつ真っ白くなったつぶちゃんを想像しています。ニコニコ





今朝、起きたての娘に、



「大変だよ!つぶちゃんが真っ白になったよ!真っ白!!」

と言いました。



娘は、

「本当?!ついに!!つぶちゃんが白くなったか。クラッカー



と、大喜び!!ニコニコ




慌ててつぶちゃんの元に走って行きました。



娘 

「つぶちゃ~ん!!つぶちゃ~ん!!白くなったの~?」




娘 

「アレ・・・?ガーン つぶちゃん・・・。」






つぶ・・・?



2015040122370000.jpg



超マダラ・・・ガーン






そう、今日はエイプリルフールですからね~べーっだ!




でもちょっと酷な嘘ついちゃったな・・・・。




ごめん。娘。



母さん、反省中・・・ガーン