先日、娘の成人式に着る着物を決めた時のことです。



契約書に家族構成とその家族の生年月日を書く場所があったのですが、


なんと、主人の誕生日を間違えましたあせる


9日なのに7日って書いちゃったんです。



娘がそれを見て、


「お母さん、間違えてるよビックリマーク」と言ってくれたのですが、


私は間違えているということが、すぐには理解できませんでしたショック!



それで、


「あれ・・・間違えちゃった~べーっだ!


 7日って佐藤二朗さんの誕生日なんだよね~得意げ


なんて言ってごまかしつつ、今度は息子の誕生日を書きました。



すると、


「お母さん!!もう、私が書くわプンプン」 と娘が・・・。



指摘されたのは、息子の誕生日。



なんと、本当は11日なのに、21日と書いていたのです叫び



ま、ま、ま、まさか・・・・。



この私が息子の誕生日を間違えるなんてショック!




あ、あ、あのね、娘が21日生まれなんですよあせる ←






そして、またその数日後のこと。





その日は雨だったため、


夕方、娘を駅まで迎えに行き、家に娘を下ろして、


すぐにまた息子を駅まで迎えに行きました。



そして、そのまま息子と本屋さんに寄ってから家に着くと、


娘がふりかけだけでご飯を食べていました。



あれ?どうしたんだろう・・・と思っていると、



「お母さん!今日バイトがあるって言ったじゃない!


もう行かなきゃいけないのにプンプン





   叫び       叫び       叫び





いつもならその時間にはできているはずの食事の支度が


その日に限って途中だったんです。



だから娘はふりかけご飯・・・。





娘はその日バイトがあって、家に着いたらすぐに食事を取らせ、


そしてまたすぐに娘をバイト先まで送って行かなくてはいけなかったのです。





それをすっかり忘れていた・・・というより、


全く記憶になかったんです。






ショックでした。




    

もしかして、本当にボケでは???











それでね、もう何年もやっていなかった、


『脳を鍛える大人のDSトレーニング』 を毎日することにしたのです。





実年齢4●歳の私。



脳年齢は、50歳でした。



ま、こんなもんでしょ?


もっと酷いと思っていたので、正直、セーフじゃんニコニコと思いました。




今日でDSトレーニング4日目。



脳年齢は、


50歳→40歳→38歳→34歳チョキと順調に若返り中。




でも、




これでボケ防止になるのでしょうか????






なるかどうかは分からなくても、





今はこれにすがるしかない私です ガーン