もう12月11日。
今日は息子18歳の誕生日です。
息子の高校生活も残り3カ月を切っちゃいました。
この間、実家の母が制服姿の男子高校生を見て、
「○ちゃん(息子)もあんなふうな制服着てるの?」って訊いてきたんです。
『そういえば、子供たちの制服姿を実家の母は見たことがないわ。
制服着た息子を実家に連れて行くのは無理だけど、
写真でなら制服姿が見せてあげられるな。
私も写真が欲しいし、
ちょこっとだけの親孝行になるかな。』 と思いました。
先日、制服のまま夕食を取っている息子に
「もうすぐ誕生日だし、家には全然制服姿の写真が無いし、
おばあちゃんが制服姿を見たいって言ってたし、
ちょうど今、制服着てるし、この機会に写真撮ろうよ。」
と言ってみました。
すると、息子は、
「写真撮られるの、嫌いなんだよね・・・。」と、拒否です。
私 「いいじゃん、撮ろうよ。」
息子 「絶対、嫌だ。」
何度も何度もこの繰り返しでした。
こういう時は、じゃんけん勝負です!
息子に、「じゃあ、じゃんけんで決めようよ。勝った方に文句を言わず従うってことで。」
と言うと、「いいよ。」 とあっさり承諾。
(こういうとこが子供だな~いめしめ。)
あっさり承諾したわりに、
「あー、写真やだなー。嫌いなんだよー。」とぐずぐず言って負ける気マンマンの息子。
そして、
「一度きりの勝負だからね。負けたらちゃんと写真撮るんだよ。へへへ。」と、勝つ気マンマンの私。
そして、ついに決戦の時
「最初は じゃんけんぽん
」
勝負は・・・・
私・・・
息子・・・
なんと、
私の負けでした・・・
息子の、「ヨッシャ―ッッ」 の雄叫びは忘れられません・・・
あぁぁぁ、お母さん、親孝行できませんでした。
ごめんなさい。