娘が受験生だった時、いろいろな受験ブログを読んでいました。



それは、受験生を持つ親の方のであったり、


ずばり、受験生のブログだったり。



自分が不安だなって思うことが同じように書いてあると、


「そうそう!!」って共感したり、


頑張っている子のブログを読んで、


「すっごーい!!」って感動したり。




その方々の受験の結果にも一喜一憂したりしていました。




たくさんの受験ブログから知識をもらい、感動ももらいました。




少しでも自分のブログもそんな風に他の人の力になれたらと思い、


思い切って受験ブログのランキングに参加してみました。






そしたら、びっくりしました。目






訪問者の数が、私の想像を超えていたからです。







私のブログは、日々のつまらないことばかりです。




こんなくだらないブログをたくさんの方に読んでもらうなんて・・・叫び





考えてみたら他のブロガ―さんのように


子供の日々の受験勉強のこととか、


子供の成績とか、


そんなに書くことができないんですよねあせる



書いてしまうと子供に申し訳ないと思うので。



それに愚痴だらけになってしまいそうですしガーン






やっぱり、私のブログが他の方の力になるなんて無理でしたしょぼん


そんな大それた考えを持ったこと自体が愚かでした。




と、いうことで、



情けない話ですが、きちんと受験ブログとしてはやっていけそうに無いので、


今日、そちらのランキングから脱退しました。






でも、他のブロガ―さん方の受験ブログは、すごく面白いんですよ。


内容も興味深くて。


読むとパワーをもらえますニコニコ




ということで、



私はこれからもそちらのランキングを覗きに行きま~すニコニコ






やっぱ、私は読者の方が向いてるようですね音譜