11月に入りました。
寒いです・・・。
身体も寒けりゃ、
財布も寒く、
心も冷え切っています。
と、いうのも、
先週、泥棒に入られました。
深夜、家族が寝静まってからのことです。
息子が深夜1時に寝て、
朝、私が5時に起きるまでの数時間の内に入られました。
朝起きても、全然気がつきませんでした。
気づいたのは、娘を駅に送って行こうとした時です。
バッグが無かったんです。
居間に置いておいた私のバッグが二つ、無くなっていたんです。
ただバッグが無くなっただけ・・・・
そう、それだけ・・・。
でも
その内のひとつのバッグには私の生活の全てが入っていました。
携帯電話、免許証、お金、銀行のカード、クレジットカード、ポイントカード、
エコバッグ、手帳、時計、認印・・・などなどなどなど・・・。
もうひとつのバッグには、仕事で必要なものがほとんど入っていました。
心が折れました。
夜中に侵入されて、犯人が強盗にならなくて良かったねって言う方もいます。
確かにそうです。
万一、子供たちに何かあったら・・・
そう思うと本当にバッグだけで済んで良かったと思います。
でも、
盗まれたと分かった瞬間、とにかく悲しかったんです。
私にとって、お金を盗られたことよりも
安物のバッグや、雑誌の付録の小銭入れや、
主人が昔買ってくれた財布や、時計や、
100均で買った手帳が無くなってしまったことが悲しかったんです。
あ、携帯につけてたマサオもいなくなちゃった。
本当になんにも無くなってしまいました。
寒いです・・・。
それでも、あの日から1週間が経ち、
やっと新しい携帯も購入し、
少しづつ、立ち直ってきました。
たくさんの方に親切にしていただきました。
心にポッと火が灯った感じがしました。
そして、
なんと、
家財保険に入っていたので、お金は保険から戻ってきそうです。
人生初体験でしたが、
普段そこにある「もの」が無くなってしまうことが、
こんなに辛いんだと分かりました。
どっかからふと私のバッグ等、戻ってこないかな・・・・と願う今日この頃です。