昨日はバレンタインデ― でしたが、
我が家の息子は、テンションMAXで帰ってきましたよ
クラスの女子一人が友チョコをくれたそうで、
あ、その女子は他の男子数人にもあげていたそうですが、
そんなことは関係なく、
チョコ をもらえたという事実が嬉しかったようで、
息子のテンションは帰宅後もしばらくMAX状態で、
それはそれはうるさかったです
息子は1個のチョコ(手作りクッキーでした。)で大喜びでしたが、
娘は、10個近くのチョコ を友達からいただいたそうで、
たくさん持って帰ってきましたよ。
「お前、男前やなぁ~」と、娘に言いたかったほどでした。
娘のお友達からいただいた物もほとんどが手作りだったりして、
みんなすごいなぁ~って感心するばかりです。
もはや、バレンタインは友チョコがメインになりつつありますよね。
息子もクラスの女子たちが
女子同志でチョコを交換して盛り上がっていたと言っていましたから。
とにかく、超久しぶりに
息子がバレンタインでチョコをもらうことができて、
良かった、良かった~
そして、
バレンタインに間に合うように必死で晴義さんがうpした
「常連パティシエ」
聴きましたよ~
私自身はボカロの声はあまり好きではありませんが、
晴義さんの世界の歌詞、曲、
その上、晴義さんが描いた絵も堪能できて、
とても嬉しかったです~
昨夜は、晴義さんはニコ生もしてくれて、
生で「夜空ノムコウ」も歌ってくれました。
眠いといいながらもすぐにあんなに高い声で歌えるのってすごいな~
聴けて良かった~幸せでした
我が家とっては素敵なバレンタインデーでしたが、
実は、うまい棒は手に入らないバレンタインデーとなりましたね。
私もうまい棒、欲しかったなぁ。
ネットの力、いやいや、非リア充の力、恐るべし