元日は、家族で近所の神社に初詣に行きました。
そこでひいたおみくじは、「中吉」でした。
良くも悪くもなく・・・って感じですが、
それが一番ですよね。
とりあえず「凶」でなくて良かったです
昔、「凶」を出したことがあります
本当にそんなのあるんだ と驚きましたが、
その年、特に悪いことはなかった・・・・あ、主人に初めて会った年だ・・・
2日は、実家に行きました。
子供たちはお年玉をもらえて嬉しそうでしたが、
息子はきちんと、「これ、貯金しておいて。」と。
娘は何にも言いません。
今日は、義姉夫婦が一家で遊びに来ました。
でも、おばあちゃんと食事に行ってすぐに帰ってしまったので、
私は特に何もすることがなく、
今日も一人で、元日に行った池にウォーキングに行きました。
4.5キロを元日の時よりも楽しく歩けたかな?
子供たちがお休みだと、本当に朝から気持ちが楽です。
寒さも気にしなくていいし。
送り迎えもしなくていいし
それにしても、今年の冬休みは長いですね。
10日から学校って・・・・
子供が休みで嬉しい半面、
「ちょっといつまでのんびり休んでるの?」
という気持ちになってしまう自分勝手な私です。