昨日の夕食は「豚カツ」でした~
ちなみに、娘と私はお味噌をかけて「味噌カツ」で食べましたが
他の家族はソースをかけて、「豚カツ」で食べました。
その日の気分で豚カツが味噌カツになります。←名古屋流
豚カツが残ったので、その残りで今日のお昼は「カツ丼」にしました。
食物アレルギーの影響で卵が食べたくない息子には
見た目で分かる卵料理は出しません。
でも、本当はもう卵も食べられるんですよ。
それで、今日は思い切って息子に「カツ丼食べる?」と聞いてみました。
すると、
「カツ丼って何?」と息子。
食べたことがないんです。
本当に。
オムライスとか、オムレツとか、親子丼とか、天津飯とか・・・・
卵料理は息子には全く出したことがなかったので、
知らなくても仕方ないかな・・・。
今まで躊躇して食べられなかった卵を使ったカツ丼ですが、
今日の息子は、「食べてみようかな・・・」 と。
そして、
ついに、食べたんです
生まれて初めて食べた「カツ丼」を
「美味しい」と言った息子。
本当は、気持ちが悪くなったらどうしよう・・・・
と、ちょっとドキドキだったんですが、
無事に1人前を、完食しました
あー、良かった~
そんなこんなで、
今日は息子が初めてカツ丼を食べた記念日になりました。
もしかしたら、
息子のお弁当に「卵焼き」が入る日も近いかもしれません。