早いもので、もう2月ですね。




今日は少し暖かさを感じることができました。



昨日までの寒さは凄くて辛かったですが、

暖かくなると、なったで、今度は花粉が心配です。


去年の花粉の24倍の量って・・・・・叫び



想像がつかないのですがドクロ



受験生の息子が心配です。


娘もひどい花粉症なので、心配ですが、

何より息子が受験に差支えないかが心配です。


ただでさえ、頭が働きにくいのに

その上花粉症がひどかったら、

ますます頭が働かないじゃないですか!


やばいやばいあせる






ところで、



2月になったので、

玄関に飾っていたお正月用の寿の色紙も、

2月用のお花の色紙に変えました。


娘と息子の羽子板と破魔矢の飾り物も片付けましたよ。



あさっては節分なので、

やっぱり豆まきは欠かせませんねニコニコ

我が家はきちんと豆まきしますよ。多分←




それから、


2月の中旬には、お雛様を出さないといけません。





こうした季節季節の昔からの行事。




出したりしまったりが面倒なのですが、

でも、やっぱり、日本っていいなって思えますね音譜