今日は、息子の中学校の文化祭でしたニコニコ



午前中は、子供たちの有志による出し物や、

有名な(・・らしい)手品師さんによる手品や、

お化け屋敷や講座やバザーなどの企画があり、


午後からは、合唱コンクールがありました音譜



全校6クラスの小さな学校ならではの、

アットホームな文化祭です。



息子は、友達と2人でコントをしました グッド!


自分たちで考えたネタを発表しましたが

結構、盛り上がって笑いを取っていましたよニコニコ



去年は娘もコントをして、すごくウケていました。




娘の夢、


弟が高校生になったら2人で

「お笑い甲子園」に出ること。



・・・・・・




1度は本気でチャレンジするのでは?と思いました。






午後からの合唱コンクールでは

息子のクラスが最優秀賞を取りましたクラッカー



来月、近隣の市町合同で行われる音楽発表会に参加します。


もう一度、息子達の歌声を聴くことができるのは

嬉しいですニコニコ




・・・・が、その日は仕事 ショック!



行けるかな?





とにかく、今日、

私にとっても、息子にとっても

中学校の最後の文化祭が終わりました。




楽しかったです。


そして、


ちょっぴり、寂しいです  もみじ