息子の受験する高校をそろそろ真剣に考えないといけないのですが、
愛知県の公立高校の受験制度は複雑で、
悩んでしまいます
2校受験できるのですが、
A日程と、B日程に分かれていて、
群分けもしてあるので、
受けたい高校2校が重なったりすると受験できません。
レベルや、通学時間を考えるとますます悩んでしまいます
特に、息子本人が行きたいと思う高校がないらしく、
それなのに、近くの高校には行きたくないというので・・・
本当に、どうしよう。。。
ってか、息子よ、自分でもっと考えて欲しい!
私立高校も3校も受験できます。
国立も1校受験できるので、
トータル6校も受験できるのです。
(あくまでも、希望すればの話です。)
これは、他県からすると、すごく楽な受験のはずです。
チャンスはたくさんあるので、
どこかの高校には行けるでしょうが、
行きたいと思える高校が早く見つかるといいなと思います。