おひさしぶりです | チコの悪性リンパ腫Diary

チコの悪性リンパ腫Diary

2020年1月「濾胞性リンパ腫」の診断
ただいま無治療経過観察中

1年以上空いてしまいました・・・えーん

申し訳ありませんですあせるあせる

 

罹患中の濾胞性リンパ腫は「経過観察」継続中です。

腫瘍マーカー(可溶性IL-2レセプター)は・・・横ばい傾向で

800台をウロウロしております。

 

自分自身の病状は変化がなく

病気ブログなのにあんまりコレでは意味がないのもなぁと思ったりして。

自分の記録用に、と思って始めたブログなのですが

ちょっと気力が無くなってきて

記事の更新も皆様のブログにお邪魔する事もしなくなってしまいましたぐすん

 

 

が・・・最近、ダンナの知り合いの奥様が「悪性リンパ腫」の疑いのため

近々検査するのだという話を聞いて

4年前に自分がそう言われて慌てて検査した記憶が溢れてきました。

(もうすぐ5年経過します)

あのときのワタシは不安な気持ちでインターネットばかり見ていました。

いろんな情報があって

良いこと悪いこと、本当のことウソのこと・・・・

ネット内は玉石混交の情報だとわかっているのに見るのを止められないで

一喜一憂していた事。

 

このブログはダンナも知らないので

知り合いの奥様が見ることも無いのでしょうが

もしかしたらどこかの「悪性リンパ腫」で不安に思ってる方が

たどり着いて見てくださるかもしれないなぁと思ったり。

 

そしてやっぱり書いてるものを読み返すと

曖昧だった記憶がよみがえったりして

「記録」する事にも意味があるかもなぁと思った次第なのです。

 

またすごく間が空くような更新頻度かと思いますが

もしよろしければたま~にお付き合いくださいませにやり

 

(須磨シーワールドに行ったときの写真です~)

 

近況としては・・・職場内で配置が変わって

この半年超忙しく・・・肉体的・精神的ストレスが溜まりまくってますが

コレで腫瘍マーカーが横ばいなのが不思議・・・。

この病気って健康に気を使って生活してもしなくてもそれにリンクしないのよねぇ。

ホントに「濾胞性リンパ腫」の気持ちがわからんワタクシなのでありましたぼけー