2017年を振り返るシリーズ④最終回です。

 
ライフとワークの視点で
この一年を振り返っていますニコニコ
 
★10月時点の状況
 私→都内時短勤務ワーママ、息子と2人暮し
 夫→バンコクから帰任し、札幌勤務 単身赴任
 息子(4歳)→認可保育園通園
 
 
10月
 
ダイヤグリーンライフ
MYコンパスアカデミーの修了式があり、
改めて、今は家族の基盤を作る時期、そのために私は動こうと決めます。
働くことはあきらめたわけではない、きっと両方手に入れるスタイルがあるはず。
それを見つけようと決めました。
 
少し先の未来しか描けないし、
自分が何が好きで仕事にすべきかというところはクリアになっていないけれど、
転勤族でもHAPPYな共働きをまずは自分で体現すると決めたのです。
 
とはいっても、仕事か住居か、子供の預け先か。
決めることが多すぎて、どれから手をつけようかと悩みました。
 
GWぶりに実家に帰省し、地元のお祭りに参加した時に、
ふるさとって良いなと思うと共に、私はまた転居するのかと寂しくなったりもしました。
 
保育園を調べてもなかなかの激戦区。
保活の辛い経験が頭をよぎり、転居先の事がまだ考えられず、今ここでやっておきたいことは何かということに意識がいくばかり。
焦りもありつつも、少し時間があるし、やり残したくない事は何かを考えていました。
 
 
ダイヤオレンジワーク
MYコンパスアカデミーの修了式では幹事としてお手伝いさせて頂きました。
 
また、12月に今住んでいる街で、ワーママ主催でイベントを開催するためのスタッフ募集の記事を見て、手を挙げました。
 
時短勤務だし、ワンオペ育児だし、家事も生活もあるから他はできないとあきらめていたことが多かったけれど、
MYコンパスアカデミーも参加してみたら、自分なりに時間を捻出して修了できました。
それ以外にも、自分でやりたいと思えば結構できていることに気づいたから、本業以外の事にも「やろう」と思えたのだと思います。
 
 
本業では、在宅勤務のトライアルメンバーに推挙されました。
在宅での働き方に興味を持ち始めた頃だったので、現職で体験できて本当に良かったです。
これも、やりたいと言っていたからできたことかもしれませんよね。
 
 
 
11月
 
ダイヤグリーンライフ

ずっと不調だった結膜炎の通院が終了し、3か月ぶりぐらいにコンタクト生活に戻りました。

我慢できなくはないけど…という不調をいくつか抱えたままだったので、順番に病院通いをしていました。

結膜炎もその一つ。

やはり自分の体は自分が大事にしてあげなきゃダメだわと実感しました。

 

休日は息子と共にひたすら鉄道イベントを追いかけていました。

 

ただ、自宅にいる時間もSNSを見る時間が長くなった事への息子の反抗なのか、私の不安定さが移ったのか、おねしょ頻度が急増します。
睡眠リズムが崩され、睡眠時間も短くなりものすごく疲れていました。

 

 

ダイヤオレンジワーク

今年の活動結果の振り返りと次年度の活動方針を決める時期となり、私も真剣に方針課題設定に関わりました。

各営業所の報告会にもできるかぎり出席したので、時間的にはパツパツでしたが、やりがいを感じながら仕事を進めました。

 

そんな中で、上司に退職の意志を再確認され、部門のトップに退職を伝え、慰留されました。

(その日のブログ→退職をトップに伝えました

 

人事部長にも直に面談をして頂き、慰留されるとともに人事部への異動を勧められました。

(家族の別居問題は解消されませんが、社内では一番やりたい業務と思っていたところに異動できると言われました。)

会社を辞める気持ちは変わりませんが、退職話が進みません

 

その裏で、在宅ワークのお仕事をご紹介頂き、偶然にも現職の物流系の要素もあるということで、退職後に関わらせて頂くことになりました。

業務範囲もボリューム感も未知数ですが、「自分が望んだ働き方」を試せるというだけでワクワクします。

 

 

12月
 
ダイヤグリーンライフ

私の体調不良が続きました。

息子が元気だったのが救いでした。

身体の面では、ずっと気になっていた婦人科のガン検診にやっと行けました。

 

ホットクックを導入し、レシピ研究を始めました。

お出かけに欠かせないカメラとスマホも更新し、少々テンパっています。

(変化にあまり強くないので、導入から慣れるまでにパワーが必要なのです。)

 

3年ほどお付き合いのあるフォトグラファーの方に、今の私の記録として写真を撮って頂きました。

 

重い腰をあげて札幌でのコミュニティ探しを始め、1つに加入しリサーチ中です。

 

夫が月2回も帰省してくる(予定)の珍しい月です。

 
 
ダイヤオレンジワーク

本業では部門トップも退職には納得して頂いたようなので、これから退職届を提出します。

ただ、引継ぎ者が見つからない可能性があるとか。

 

誰かに引き継げると信じつつ、業務の整理と次年度計画に取り組んでいます。

 

また、スタッフとしてかかわったイベントが大成功で終わりました。

やりたい事を自分の力で形にする過程に関わらせて頂き、学びが多かったです。

 

 

以上、10月~12月の振り返りでした。

 
 
 
3か月のまとめ
 
✓退職手続きは円満退職に向けて進んでいる。
 
✓本業にはやりがいをもって取り組めている。でも、引継ぎ者に不安。できる限りのことはやりたいと思う。
 
✓停滞気味だった新生活のイメージが一歩前進
 
✓本業以外の活動や、最新家電導入など色々試してみて、ちょっとお腹いっぱいな私(笑)ヤマを乗り越えれば生活の一部にできる。
 
 
新しい生活に向けて、舵を切り始めた時期です。
そろそろエンジンかけなきゃ、かなと思います。
 
ということで、まずは新しい生活のイメージを書き出すことから始めてみることにしました。
 
良い1年の締めくくりができるようにします。
 
 
 
長々と思いのままに書いてしまいましたが、
最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。
 

以前の記事はこちらから

2017年1月~3月

2017年4月〜6月

2017年7月~9月