後藤茂之厚生労働相は24日の閣議後の記者会見で、大量在庫が問題となっている布マスク「アベノマスク」について、現在残っている8000万枚全てを廃棄すると、約6000万円の費用がかかるとの見通しを明らかにしたそうです。今年3月までの保管費用は約6億円で、野党などから批判が上がっていましたね。

保管していても役に立たず、廃棄すれば多額の費用がかかるというお粗末な代物です。

希望者への配送を今後進め、余れば年度内をめどに廃棄するとのことです。

アベノマスクは、発案者である官邸のスタッフと安倍晋三議員、当時の菅官房長官に寄付したら良いのでは・・・・

これらの人たちに責任をもって使用または処分してもらえば国民も少しは胸のつかえが降りるのでは。

それにしても安倍晋三議員が何の説明のしないのは無責任の避難を免れませんね。



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ