田村憲久厚生労働相は3日記者会見し、新型コロナウイルス対策のスマートフォン向け接触確認アプリ「COCOA(ココア)」について、利用者の約3割に当たるアンドロイド版で昨年9月28日以降、陽性者との接触通知が届かない不具合があったと明らかにしたそうです。

私のスマホはアンドロイド、信頼していたわけではないが、これは酷すぎる。

田村氏は「大変なご迷惑をおかけし、信頼を損ねた。心からおわびする」と謝罪したましたが、どうして4カ月以上も放置しておいたのか、仕事のやり方が悪いというか、担当者や管理者が無能すぎる。

台湾のオードリー・タン氏に助けを求めた方がいい 。

ついでにデジタル庁の長官に就任してもらったらどうか。

少なくともITリテラシィーは、平井大臣よりは数段優れているでしょうからね。




ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ