クルーズ3日目は大阪に寄港します。

先月のクルーズで大阪市内見物をしたので、今回は、少し足を延ばして奈良へ行くことにしました。
大阪港から近鉄奈良駅まで1時間程度で行けますので、とても便利です。
先ずは、春日大社を観光します。






紅葉がきれいですね。


春日大社観光を終えて、次は東大寺を観光します。
公園を抜けて東大寺へ向かいます。
それにしても鹿が多いですね。



東大寺に到着。


大仏は迫力がありますね。



二月堂を見学します。


二月堂の境内から見た奈良市内。

二月堂周辺の紅葉も見事です。


二月堂見学を終えて奈良駅まで戻ります。
奈良駅近くで名物の柿の葉寿司を頂くことに。


柿の葉寿司が呼び水になってお腹が空いてきました。
昼食は中華料理です。
私は麻婆豆腐定食。

妻は、酢豚定食。

昼食後は、興福寺を見学します。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ

先月のクルーズで大阪市内見物をしたので、今回は、少し足を延ばして奈良へ行くことにしました。
大阪港から近鉄奈良駅まで1時間程度で行けますので、とても便利です。
先ずは、春日大社を観光します。






紅葉がきれいですね。


春日大社観光を終えて、次は東大寺を観光します。
公園を抜けて東大寺へ向かいます。
それにしても鹿が多いですね。



東大寺に到着。


大仏は迫力がありますね。



二月堂を見学します。


二月堂の境内から見た奈良市内。

二月堂周辺の紅葉も見事です。


二月堂見学を終えて奈良駅まで戻ります。
奈良駅近くで名物の柿の葉寿司を頂くことに。


柿の葉寿司が呼び水になってお腹が空いてきました。
昼食は中華料理です。
私は麻婆豆腐定食。

妻は、酢豚定食。

昼食後は、興福寺を見学します。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
