書籍の原稿草案を作成して出版社に送付しました。
書籍の執筆といっても単独執筆ではなく、共著、それも多数の執筆者の一人にすぎませんが。
書籍は、「共同研究開発の進め方と契約のポイント」といタイトルの本で、私は「共同研究開発の
開始前に検討しておくポイント」という一節の執筆を担当しています。
それにしても今年は共同研究に関するセミナーや書籍の執筆依頼が多いですね。
これで一仕事終えてノンビリできるわけではなく、11月開催のセミナーのプログラム作成と9月
中旬開催のセミナーの発表資料の作成期限が迫っています。
しばらくはノンビリできませんね。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ
書籍の執筆といっても単独執筆ではなく、共著、それも多数の執筆者の一人にすぎませんが。
書籍は、「共同研究開発の進め方と契約のポイント」といタイトルの本で、私は「共同研究開発の
開始前に検討しておくポイント」という一節の執筆を担当しています。
それにしても今年は共同研究に関するセミナーや書籍の執筆依頼が多いですね。
これで一仕事終えてノンビリできるわけではなく、11月開催のセミナーのプログラム作成と9月
中旬開催のセミナーの発表資料の作成期限が迫っています。
しばらくはノンビリできませんね。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
