鬼が笑うかも知れませんが、来年4月に開催される「企業と企業との共同研究」に関するセミナーのプログラムを作成してセミナー事務局に送付しました。

共同研究についてのセミナー講師は、過去何度も行っていますので、プログラムの作成はそれほど時間を掛けずに済みました。

今回のセミナーでは、国際共同研究における留意点も説明しますので、この点が新しい内容です。

セミナーの講演時間が3時間と少々短いので、内容をかなり削らないといけません。

どの項目を削るのかに悩みそうです。

分量が多いと早口で説明することになり理解されにくいのですが、かといって内容を削りすぎると概要だけになってしまい、一般のセミナーとの差がなくなるので、頭がいたいところです。

セミナーまで時間がありますので、じっくり考えて、分かりやすく、内容豊富なテキストを作りたいと考えています。







ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ