大学院の研究室の仲間と毎年懇親会を開催していますが、今回は特別のお祝いの会となりました。

というのも、仲間の一人が博士号を取得したので、そのお祝いの会を開いたわけです。

会場は、東京駅丸ビル6階にある「Daedoko」です。

久しぶりの東京駅、ライトアップされて綺麗ですね。








今回の参加者は4人と少ないのですが、毎回参加する常連なので会話が弾みます。

乾杯の後に、博士号を取得した主賓から博士号取得に至る苦労話や裏話を披露してもらいました。

これが面白かったですね。

今回の参加者は、博士号を取得した研究者と私を含む弁理士2名、それに弁護士1名ですが、皆さん日々のお仕事に苦労しているようです。

私のように論文執筆とセミナー講師をノンビリとこなしている人はいませんね。

皆さんご苦労様です。

それにしても大学院博士課程の裏話は面白かった。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ