特許法102条3項の「実施料相当額の算定」についての論文草稿を書き上げました。

当初の計画より遅れに遅れての作成終了です。

まあいろいろありましたからね。

このあと一週間程度の見直しを行い投稿することになるので、今月末までにはなんとか投稿したいですね。

来月から新しい論文作成に取り掛る予定ですが、論文のテーマを何にするのか少々迷っています。

間接侵害か、職務発明か、それとも共同研究契約に関する問題点を取り上げるのか、論文見直しと並行して検討していきます。

論文のテーマを考える時間が楽しみなので、しばらくは楽しい時間を過ごせそうです。











ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ