クロアチアの高級リゾート地オパティアのブリストルホテルに泊まり、翌朝、窓から外を見ると、リゾートらしい景色が目に入ってきます。




朝食の前にホテル周辺を散策することに。
ブリストルホテルは、黄色い外観が印象的なホテルです。

ホテルの前に、アンジョリーナ公園があります。




ヴィラ・アンジョリーナは、それまで小さな漁村に過ぎなかったオパティアが、現在のようなクロアチア有数のリゾート地になる転機となった建物です。
1844年にリエカの豪商イジニオ・スカルパによって建てられ、アンジョリーナという名前は、彼の妻の名前に因んだものです。



公園を抜けると海辺の遊歩道に出ます。



お洒落なホテルが建ち並んでおり、流石に高級リゾート地ですね。

遊歩道から海へ出る道があり、海水浴を楽しめます。




タクシーボート乗り場もありました。




朝食を済ませてクルカ国立公園へ向かいます。
途中のドライブインで休憩。
ここもなかなかの景色です。





クルカ国立公園を散策する前に昼食です。
ポーク料理がメインでしたが、私には、少し量が多かったですね。

ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking




朝食の前にホテル周辺を散策することに。
ブリストルホテルは、黄色い外観が印象的なホテルです。

ホテルの前に、アンジョリーナ公園があります。




ヴィラ・アンジョリーナは、それまで小さな漁村に過ぎなかったオパティアが、現在のようなクロアチア有数のリゾート地になる転機となった建物です。
1844年にリエカの豪商イジニオ・スカルパによって建てられ、アンジョリーナという名前は、彼の妻の名前に因んだものです。



公園を抜けると海辺の遊歩道に出ます。



お洒落なホテルが建ち並んでおり、流石に高級リゾート地ですね。

遊歩道から海へ出る道があり、海水浴を楽しめます。




タクシーボート乗り場もありました。




朝食を済ませてクルカ国立公園へ向かいます。
途中のドライブインで休憩。
ここもなかなかの景色です。





クルカ国立公園を散策する前に昼食です。
ポーク料理がメインでしたが、私には、少し量が多かったですね。

ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking