北海道避暑の3日目は、札幌市内散策です。

札幌散策バス1日乗車券を購入して札幌駅前から散策にスタートです。

先ず、大倉山ジャンプ競技場に行きました。
大倉山ジャンプ競技場は、札幌オリンピックでスキージャンプのラージヒルが行われたところです。




ノルウエーのリレハンメル競技場よりも大きな競技場です。

リフトに乗ってジャンプ台の上へ。




さすがに眺めはいいですね。




スキージャンプの練習をしていました。








次に、円山公園を通って北海道神宮へ。

公園内は緑が多く、静寂に包まれています。



鳥居をくぐって神宮本殿へ。










特徴的な大木が。





昼食後は、大通公園を散策します。

テレビ塔から散策を開始。







奇妙なオブジェが。



この季節は花が美しいですね。









札幌市の木、ライラックの石碑。




これも特徴的なオブジェ。







狸小路を散策します。




北海道らしい熊の剥製。




昭和レトロの商店街。





明日は、富良野、美瑛を散策します。




ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

日記@BlogRanking