今日は第3火曜日、いつものコミニティセンターが休館日なので、別のコミニティセンターの学習室に行きました。
2時間程勉強してトイレ休憩。
トイレがやけに混んでいます。
体育館で開催されていた女性健康教室が終わり、受講者が女子トイレに殺到していたのです。
混雑を避けながら男子トイレに入ると、奥の個室から女性が出てきて、私の顔を見て怪訝そうな顔をしていました。
もしや間違って女子トイレに入ったのではと、焦りながら周りを見回すと、やはり男子トイレです。
そうすると、先ほどの女性は、男子トイレの個室を使用していたことになりますね。
受講者は、皆さん私より先輩の60代半ばから後半の女性です。
男子トイレに女性が入ってきても騒ぎ出す男性はいないでしょう(怪訝そうな顔はしますが)。
これが逆だったらどうでしょう。
男性が女性用トイレに入ったいったら、「キャー」「痴漢」と大騒ぎですね。
この違いは何なのでしょう。
女性もあるお年以上になると男性の目を意識しなくなるのか、それとも年齢とは無関係で、あくまでも個人の性格の問題なのか。
男と女、その違いは永遠に分からないでしょうね。
もっとも、分からないから面白いのかも。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
2時間程勉強してトイレ休憩。
トイレがやけに混んでいます。
体育館で開催されていた女性健康教室が終わり、受講者が女子トイレに殺到していたのです。
混雑を避けながら男子トイレに入ると、奥の個室から女性が出てきて、私の顔を見て怪訝そうな顔をしていました。
もしや間違って女子トイレに入ったのではと、焦りながら周りを見回すと、やはり男子トイレです。
そうすると、先ほどの女性は、男子トイレの個室を使用していたことになりますね。
受講者は、皆さん私より先輩の60代半ばから後半の女性です。
男子トイレに女性が入ってきても騒ぎ出す男性はいないでしょう(怪訝そうな顔はしますが)。
これが逆だったらどうでしょう。
男性が女性用トイレに入ったいったら、「キャー」「痴漢」と大騒ぎですね。
この違いは何なのでしょう。
女性もあるお年以上になると男性の目を意識しなくなるのか、それとも年齢とは無関係で、あくまでも個人の性格の問題なのか。
男と女、その違いは永遠に分からないでしょうね。
もっとも、分からないから面白いのかも。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking