テレビで、ニコラス・ケイジ主演の映画「ナショナル・トレジャー」を放送していました。
歴史学者であり冒険家のベン・ゲイツは、テンプル騎士団の秘宝の秘密を受け継ぐ一族の末裔です。
当時のフリーメイソンらによってイギリスの手に渡らないようにアメリカ建国時に封印された秘宝を探し出すという、アドベンチャー物語です。
「インディジョーンズ」の二番煎じ、という感じもしないではないですが、この種の映画が大好きな私にとっては、見逃せない映画です。
アメリカ建国の歴史を織り交ぜて、なかなか興味深く見ることができました。
現在、封切中の第2弾「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」も見に行きたいですね。
ところで、この映画で気になる点が一つ、アメリカ建国当時の文書が数多く発見されますが、確か、この当時の紙は、酸性紙のはずなので、建国から230年以上経過した紙はボロボロになっているはずです(100年もたない)。
記録媒体の研究者だった私には、少し気に掛かるシーンでした。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
歴史学者であり冒険家のベン・ゲイツは、テンプル騎士団の秘宝の秘密を受け継ぐ一族の末裔です。
当時のフリーメイソンらによってイギリスの手に渡らないようにアメリカ建国時に封印された秘宝を探し出すという、アドベンチャー物語です。
「インディジョーンズ」の二番煎じ、という感じもしないではないですが、この種の映画が大好きな私にとっては、見逃せない映画です。
アメリカ建国の歴史を織り交ぜて、なかなか興味深く見ることができました。
現在、封切中の第2弾「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」も見に行きたいですね。
ところで、この映画で気になる点が一つ、アメリカ建国当時の文書が数多く発見されますが、確か、この当時の紙は、酸性紙のはずなので、建国から230年以上経過した紙はボロボロになっているはずです(100年もたない)。
記録媒体の研究者だった私には、少し気に掛かるシーンでした。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking