短答試験まで2日となりました。昨年の今頃は、休暇を取り必死に勉強していたことを思い出します。試験直前は、不安と妙にテンションが高い状態とが同居しています。試験直前の勉強は、「健康に注意して、無理をしない」という趣旨の合格者のアドバイスが多いのですが、当時の私は、頭では理解しているのですが、不安が大きく、結局深夜まで勉強することが多かったように記憶しています。
「健康に注意して、無理をしない」ということを言われても、なかなか実行することは難しいと思いますので、納得のいくまで勉強したほうが良いと思います。
ただ、本番の試験で実力を発揮することが重要ですので、「睡眠不足にならない」「試験本番までのリズムを大切にする」ことを考えながら勉強することをおすすめします。
どちらにしても本番まであと2日、悔いのないように勉強して、本試験で普段どおりの実力を発揮し、良い結果を得られることをお祈りしています。