毎年新年の誓いを5つたてています。昨年は、弁理士試験合格、海外旅行等、3つを達成しました。
今年は、「①大学で講義をする→平たく言えば教授または講師になるということです②論文執筆→2004年に知財管理に掲載されてから執筆していません。今年は、特許法、著作権法でそれぞれ1件執筆したいと考えています、③TOEIC 800→一昨年から年一回受けています。今年は、年2~3回受ける予定です、④海外旅行2回→一作年は香港とハワイ、昨年はアラスカオーロラ鑑賞とニュージーランドに行きました。今年は、台湾に先週行ってきましたので、後1回、できれば北欧に行きたいですね、⑤5Kg減量→実はこれが一番難しい。例年、中間では減量に成功するのですが、年末にリバウンドして元に戻ってしまいます」
の5つです。
この5つの他に、「弁理士試験勉強で中断していた陶芸を再開する。水彩画を始める。楽器(ギターまたはクラリネット)演奏の練習を開始する」にもチャレンジしたいと思います。
さて、いくつ成功しますか。楽しみです。
今年は、「①大学で講義をする→平たく言えば教授または講師になるということです②論文執筆→2004年に知財管理に掲載されてから執筆していません。今年は、特許法、著作権法でそれぞれ1件執筆したいと考えています、③TOEIC 800→一昨年から年一回受けています。今年は、年2~3回受ける予定です、④海外旅行2回→一作年は香港とハワイ、昨年はアラスカオーロラ鑑賞とニュージーランドに行きました。今年は、台湾に先週行ってきましたので、後1回、できれば北欧に行きたいですね、⑤5Kg減量→実はこれが一番難しい。例年、中間では減量に成功するのですが、年末にリバウンドして元に戻ってしまいます」
の5つです。
この5つの他に、「弁理士試験勉強で中断していた陶芸を再開する。水彩画を始める。楽器(ギターまたはクラリネット)演奏の練習を開始する」にもチャレンジしたいと思います。
さて、いくつ成功しますか。楽しみです。