お読みいただいてる皆様、お久しぶりです!!

イイネ、コメント、フォローいただいた方

ありがとうございますニコニコ


ブログ書きたいなぁとは思っていたのですが、

毎日とっても忙しく余裕がなくアセアセ


5月5日以来、アメブロを開いてませんでしたガーン

皆さんのブログも見たいなぁ~と思っているので、

余裕ができたら読みますニコ


私、5月1日より、仕事を始めました!!


2年半ぶりの社会復帰。

仕事に家事に育児はとっても大変泣き笑い


さらに、


5月半ば~6月半ばまで、

旦那が夜勤だったため、完全にすれ違いの生活で、

夜ご飯食べさせ~お風呂入れ~寝かしつけなど

ワンオペで大変泣き笑い


さらに、


5月は、ねーちゃんと妹ちゃんの体調不良が続き、

交互に発熱し、何度も小児科へ行きましたショボーン

いろいろ検査しましたが、ただの風邪でしたゲホゲホ


さらに、


自分も風邪を引き、体調悪く、

内科に行きましたが、ただの風邪でした予防



今現在は、ねーちゃんだけ風邪治らずですが、

熱はなく、6月は休まず保育園に行ってますニコニコ



ずっとブログに書きたかった、


妹ちゃんのことを書きます。


㊗️5月9日で1歳になりましたクラッカー





おめでとう~拍手

5月9日、妹ちゃんが生まれた日立ち上がる


あれから1年。元気にスクスク成長しました歩く

2人育児は忙しく、本当にあっという間だったアセアセ


1歳になり、何歩か歩くようになり。

1歳1ヶ月の今は、かなり歩く!!

ハイハイしてるより歩いてる方が多い。


完全にねーちゃんの発達を追い越した。

ダウン症ではない子は、こんなに成長が早いんだ~

と驚きですびっくり


歯は上4本、下4本で8本。

コップ飲み練習中。

スプーンにご飯をのせて渡すと、

口に運ぶことはできる。

つかみ食べは上手。

1歳になってから幼児食に。

牛乳も飲み始めた。

フォローアップミルクは飲んでます。

バイバイ、パチパチ、手をタッチなどします。


5月23日に測定してもらい

身長72.1cm

体重8.6キロでした。


保育園は大好きで、毎日楽しそうです。

先生にとても懐いてて、安心ですニコニコ



5月に保育園の親子遠足があり、

ふれあい牧場に行って、動物見てきました爆笑







ねーちゃんの成長もまた次回書こうと思いますバイバイ