お読みいただいてる皆様、こんばんは
イイネ、コメント、フォローいただいた方
ありがとうございます
お久しぶりです
今月から、ねーちゃんと妹ちゃんが保育園に入園しました別々の保育園ですが、どちらも自宅から近いです!
入園準備や仕事探しなど、バタバタしてましたが、
無事に入園式も終わり、ねーちゃんは、今週で慣らし保育が終わりました
月、水、金の午後は療育にも行ってます。
妹ちゃんは、また来週も慣らし保育で、
昼過ぎには帰ってきます
私の仕事探しも、やりたい仕事が見つかって、
来週の火曜日に面接に行ってきますドキドキ
仕事決まるといいなぁ~
妹ちゃんが今月で11ヶ月になりました
来月には1歳になります早っ
とりあえず、
9ヶ月と10ヶ月の成長記録をさかのぼって書きます。
ねーちゃんと、あまり大きさが変わらない。
ねーちゃんが9キロ、妹ちゃんが8キロです。
スーパーなどで知らない人から、
双子年子
と、言われるようになりました
どちらでもないんですが、めんどくさいので年子です!と言っておきます
9ヶ月くらいから、ズリバイがハイハイにかわりました!つかまり立ち、つたい歩きをしてます。
手をパチパチと、バイバイ
ができるようになりました
10ヶ月検診も受けました!
成長曲線の真ん中あたりで特に問題なしです。
10ヶ月~保育園に入園しました

保育園では1度も泣かずに、毎日ニコニコです

給食もおやつも毎日完食しているらしい。
3月3日の、ひな祭りは、妹ちゃん初節句



スタジオアリスの無料券で写真撮ってきました

可愛く撮っていただきました

双子のようだけど、0歳児と2歳児です

妹ちゃん、保育園に入って3日目から風邪ひきました

ねーちゃんも一緒に風邪ひきました

でも、鼻水だけで、保育園は休まずにいってます

では

またぼちぼち更新していきますので、
よろしくお願いします
