
本当は、、、
「zahav(イスラエル料理)」へ行こうとチャレンジしたのですが、案の定予約いっぱいで入れず・・・(予約は既に2か月先まで埋まっており、これは直接行くしかない!と思って突撃してみたのですが撃沈でした。もう無理かもw)
なら「Dim Sum Garden(中華)」へ行こうと思って中華街へ行ったのですが、こちらもかなり人気店のようでながーい行列ができており…入るのを断念しました。
ということで、

お店:Penang
住所:117 N 10th St, Philadelphia, PA 19107
YELP:https://www.yelp.co.jp/biz/penang-philadelphia
以前お友達が、安くて美味しいよ~と言っていたお店です

17時半過ぎに行きましたが、空席もちらほらあってスムーズに入店できました。
厨房は少しオープンになっており、
雰囲気もどことなく屋台風?で変わった感じでした。

個人的に、千と千尋の神隠しを思いださせる造り…。。。

席に座ると、無料でお茶が出されました!

外が寒かったので温まりました~ありがたい

メニュー表。
前菜系。

麺類。

スープやご飯系。

写真には撮りませんでしたが、
その他、お肉やお魚メニュー(大皿料理)など沢山ありました。
ドリンク表。

ということで、
ビール、飲んじゃいました
笑
サッポロビール。

ビール瓶、、、小さいサイズでした。
まぁ適度な量といえばそうなんですが、酒豪なら物足りないかも!?
w
左のは主人のライチジュース
乙女です。
少し飲みましたが、結構美味しかったです。
ライチも勿論食べれます
デザート感覚!
お料理は、
まずは餃子。

「Chicken Dumpring(Steamed)」$5.95
普通に美味しかったです~。
具に入ってるてチキンが少しコリコリ?していて、
添付のソースが少し酸っぱくて、自分で作るソースと違う感じで良かったです。
メインとしては、
焼きそば。

「Beef Chow Fun」$8.5
でも想像してた焼きそばと違いました
平たい麺でした。(まぁよくメニュー表見てみたら、ちゃんと“flat noodles”と書いてあったんですけどね。。。)
肝心の味は、
美味しかったです。
意外と。←ひどい
笑
ビーフも柔らかくって、味付けも個人的には好きでした。
パクパク手が止まりませんでした。
もう1つは、炒飯。。。?

「Spicy Thai Chicken Rice」$6.75
炒飯と思って頼んだんですが、想像と全く違う物がきました!w
ライスないやん!
完全にお肉料理!!!
まぁこれがマレーシア式フライドライスなのかなぁ…
と思いながら、
セットでついてきたご飯(右側)と一緒に味わいました。

↑実は最初の段階で、ライスは焼きそばについてきたのかと勘違いして、この組み合わせで撮っちゃいました。←意味不明w
後からよーくメニュー表を見てみたら、
注文したお料理、
炒飯じゃなかったです!
(←おいおいw)
ごはん付きのお肉料理でした。
(メニュー名の下に小さい文字で、“rice with steamed chicken (room temperature) topped with chef's special spicy thai sauce”と書いてありました。)
そりゃライスが別についてくるわけだ
汗
因みにちゃんと、炒飯メニューもあったみたいです。
完全に見落としてましたw
どんだけ急いでたんだという感じ
でもでもでもでも!
このチキン、美味しかったですよ~!
肉の種類は胸肉orもも肉から選べて、もも肉にしましたが、
かんなりぷりぷりでした
上からかかっているソースは、ものすごくピリ辛で。
ご飯が進みました。
まさにこれが東南アジア系の味!?という気がしました。
尚、厨房近くの席だったのですが、
料理人の方が大きなナン?(インドカレーの時に食べるような)を作っていました。
しかも、結構な頻度で作ってて、沢山運ばれていたので、
何か人気メニューなのかなぁと思っていましたが…。
後からメニューを見てみたら、
「Roti Canai(ロティ チャナイ)」というお料理のようでした
マレーシアでは定番の食べ物?のようです。
この情報、事前に知ってれば絶対頼んだのにーーー
むきー笑
ということで、色々後悔?はありますが、
満足のいくお食事ができました。
めちゃお腹いっぱいになりました~
(ビールまで飲んでりゃそうなりますよねw)
チップ込で40ドルいかなかったので、かなり安いかと思います
店員さんの接客も普通に良かったので、初めての入店でも入りやすくて安心でした。
まぁ後々考えてみれば、
普段食べられるような焼きそばや炒飯とは少し違うお料理を食べられたので、良い機会だったかなぁと思います。(結果論)
ポジティブシンキング!!
笑
ドリンク表。

ということで、
ビール、飲んじゃいました

サッポロビール。

ビール瓶、、、小さいサイズでした。
まぁ適度な量といえばそうなんですが、酒豪なら物足りないかも!?

左のは主人のライチジュース

少し飲みましたが、結構美味しかったです。
ライチも勿論食べれます

お料理は、
まずは餃子。

「Chicken Dumpring(Steamed)」$5.95
普通に美味しかったです~。
具に入ってるてチキンが少しコリコリ?していて、
添付のソースが少し酸っぱくて、自分で作るソースと違う感じで良かったです。
メインとしては、
焼きそば。

「Beef Chow Fun」$8.5
でも想像してた焼きそばと違いました

平たい麺でした。(まぁよくメニュー表見てみたら、ちゃんと“flat noodles”と書いてあったんですけどね。。。)
肝心の味は、
美味しかったです。
意外と。←ひどい

ビーフも柔らかくって、味付けも個人的には好きでした。
パクパク手が止まりませんでした。
もう1つは、炒飯。。。?

「Spicy Thai Chicken Rice」$6.75
炒飯と思って頼んだんですが、想像と全く違う物がきました!w
ライスないやん!
完全にお肉料理!!!
まぁこれがマレーシア式フライドライスなのかなぁ…
と思いながら、
セットでついてきたご飯(右側)と一緒に味わいました。

↑実は最初の段階で、ライスは焼きそばについてきたのかと勘違いして、この組み合わせで撮っちゃいました。←意味不明w
後からよーくメニュー表を見てみたら、
注文したお料理、
炒飯じゃなかったです!

ごはん付きのお肉料理でした。
(メニュー名の下に小さい文字で、“rice with steamed chicken (room temperature) topped with chef's special spicy thai sauce”と書いてありました。)
そりゃライスが別についてくるわけだ

因みにちゃんと、炒飯メニューもあったみたいです。
完全に見落としてましたw
どんだけ急いでたんだという感じ

でもでもでもでも!
このチキン、美味しかったですよ~!
肉の種類は胸肉orもも肉から選べて、もも肉にしましたが、
かんなりぷりぷりでした

上からかかっているソースは、ものすごくピリ辛で。
ご飯が進みました。
まさにこれが東南アジア系の味!?という気がしました。
尚、厨房近くの席だったのですが、
料理人の方が大きなナン?(インドカレーの時に食べるような)を作っていました。
しかも、結構な頻度で作ってて、沢山運ばれていたので、
何か人気メニューなのかなぁと思っていましたが…。
後からメニューを見てみたら、
「Roti Canai(ロティ チャナイ)」というお料理のようでした

マレーシアでは定番の食べ物?のようです。
この情報、事前に知ってれば絶対頼んだのにーーー

ということで、色々後悔?はありますが、
満足のいくお食事ができました。
めちゃお腹いっぱいになりました~

(ビールまで飲んでりゃそうなりますよねw)
チップ込で40ドルいかなかったので、かなり安いかと思います

店員さんの接客も普通に良かったので、初めての入店でも入りやすくて安心でした。
まぁ後々考えてみれば、
普段食べられるような焼きそばや炒飯とは少し違うお料理を食べられたので、良い機会だったかなぁと思います。(結果論)
ポジティブシンキング!!
