先日オープンしたばかりの韓国発のカフェチェーン店へ行きました
全世界に何店舗もあるようで、日本(東京)にもあるようです。
お店:caffebene
住所:3737 Chestnut St, Philadelphia, PA 19104
WEB:http://www.caffebeneusa.com/
フィリーには、こちらの店舗と、もう1つ北の方(適当w)にもあるようです
実は以前NYで行ったことがあります。
(記事はこちらです。→Caffebene(カフェ))
その時に見たハニートーストがめちゃ美味しそうだったので、
それをいつか食べたい!と思い、今日に至りました
店舗によって、カフェの規模?が違うみたいですね。
こちらの店舗には、残念ながら、
パンは売っていませんでした!!
がーん
(もう1つの楽しみでもあったんですが…。)
メニュー表は、入ってすぐに立てかけられていますし、
レジカウンター上部にもあります。
レジ前のショーケースには、
ケーキが並べられていました
(全てカットケーキで、ホールはなかったようでした)
また、レジ前にも紙ベースで置いてあります。
ワッフルやハニートーストメニュー。
アイスやサンドイッチなんかもあるようです。
こちらは、レジカウンターに置かれていたスイーツサンプル。
生クリームタワーがすごい!
見てるだけでテンション上がります~。
そして丸ごとペロリと食べられる自信がありまぁす!(キモイ)
こういうサンプルが置かれているのも、なかなか珍しいですよね。
(日本ではあるあるですが)
ということで注文したものです。
まずは、ハニートースト。
「Caramel Cinnamon Honey Bread」
私の大好きな生クリームたっぷり!!!
想像通り、めちゃうま~でした!
シナモンロールのような味でした。
パンはとてもふわふわで、シナモンも甘すぎることなく、
パクパクいけちゃいました
ほどよくシナモンキャラメルが浸み込んだ分厚いパンも、たまりませんでした。
じゅるり。
もう1つはこちらです。
「Strawberry and Waffle」
ワッフルの生地はかんなりモチモチで、ほんのり甘めで、
とても美味しかったです
予想より生クリームの量が少なかったのが残念でした…(←どんだけ。笑)
しかも、食べている間にあっというまに生クリームがとけてきたので、
もっとホイップ感のある固めの生クリームが良かったなぁと個人的に思いました。
(↑生クリームに対してやけに厳しいw)
尚、カロリーは気にしてたら食べれないので、何も考えず食べましたよん
(小声)ダイエットは来年から(←年末年始食べる気満々w)・・・。
コーヒーも。
↑飲みかけですんません。
スモールのブラックコーヒー
2ドルなので、まぁ普通のお値段ですね。
にしてもフィリーで、
このようなスイーツを食べれるお店って、
かなりレアな気がします
日本だと一般的なカフェで食べられそうなデザート(ちょっとしたケーキとか)も、
アメリカだとあんまりありません
(クッキーやスコーン、パウンドケーキとかならありますが。あ、でもワッフルのお店はあるか。)
今回私たちは、土曜日の夕方頃に行きましたが、
やはりお休みの日とあって、お客さんが結構いましたー。
みんな学生っぽい人ばっかりで、パソコン作業をしたりしていました。
ちなみにお客さんは、アジア人が大半を占めていました!
少しほっとした(?)のが、
アップル率が低かったことです(笑)
なんか親近感わく~。
↑勝手にすみません。一緒にするなと言われそうです。
スタバはほぼアップルですもんね。。。
こわいよー。怖
こちらは、壁にあったデザイン。
カフェは、天井がとても高くて、
店舗自体の面積は狭いものの、圧迫感はありませんでした
でも唯一、うーむと思ったのは、
テーブル席です
隣と隣との間が若干狭い気がしました。。。
まぁ店舗のスペース的な問題かもしれませんが…。
気にならない人なら全く気にならないと思いますが。
あまり大きな店舗ではないようで、
テーブル席も20席くらい?だったかもです。
あまり混んでない時間帯ならゆっくりできるのかもしれないですね~。
店員さんも良い感じで、雰囲気も悪くなかったので、
いつか、お客さんの少ないと思われる平日にでも、カフェ勉しに来ようかな~と思いました
12月ということで、
真ん中にはクリスマスツリーも飾られていました。
因みに、トイレも完備(店舗奥)されています!
ご安心を。