Sunrise Mart | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

マンハッタンには日系のスーパーがいくつかあるんですねおんぷ

ということで、その内の1つへ行ってきました。

 

 

お店:Sunrise Mart

住所:

WEB:http://sunrisemart-ny.com/

 

ブライアント公園やグランドセントラル駅近く、そして無印良品のほぼ隣で、とても便利な場所にありましたキラキラ

因みに、こちらの「Sunrise Mart」は、この場所以外にもお店があるようです。

数店舗展開しているんですね~すごいアゲアゲ

 

 

中はそこまで広くはなく、商品が所狭しと並んでいました。

お店の手前側が、お弁当やお惣菜、パン(勿論日本のパン!)などを販売しているスペースでした。

ちゃんと見ませんでしたが、2階に食べるスペースがあったかも…?ぼー

 

 

調味料関係も充実ハート

全て日本語~あんしん~(笑)

 

 

冷蔵コーナーには、お野菜も売られていました。

もちろん、味噌や納豆も。

納豆こんなに種類がある~顔

 

 

こんにゃくや油揚げなんかも勿論。

充実してるぜ!(キモw)

 

 

日本のお菓子もこーんなに沢山ハート②

お金気にしなくていいなら、ポンポンと買い物かごに入れちゃいますよー。

 

 

おかき系なども沢山。

 

我が家あるあるなんですが、

こういうところでおかきなどを買って、

“すぐに食べるのはもったいないから、しばらく我慢しておこう~(極度の貧乏性w)

と思ってると、いつの間にか時間が過ぎてて、、、

いざ食べようとするときに、

しなってることが多々あります(笑)←どーでもよい情報。

 

 

お料理の素、的なものも沢山置いてありました。

 

こりゃ、お金がいくらあっても足りないなぁ…ぎょーん(言い過ぎ?)

 

 

ピンボケしてますが、化粧品なども少し置いてありました。

日本の乳液買うか迷いましたが、結局買わず。

でもやっぱり買えば良かった・・・後悔の念シャボン玉

 

ちなみに、日本で買うのと比べてお値段は2倍位します。

まぁ日本から輸入してるので、しょうがないですよね。

 

 

ということで買ったものでーす。

少ないですか?笑

まぁフィリーまで持って帰るのを考えたら、あまり買えなかったのです。。。ちーん

そして冷蔵品はNGだったので。

 

マストの饅頭系は、見事3袋GETですクラッカー**(笑)

でもアッという間に完売しそうな気がします・・・涙