
するとたまたま、
フルーツフレーバーシロップ(普通のメープルシロップにフルーティな匂い?がついたもの)が安くなっていました。
種類は、
ブルーベリーやラズベリー、ストロベリーなどが置いてありました。

その中から、
アプリコットシロップ
なるものを買ってみました

こちらです。

「Apricot Syrup」
2.5ドル位でした

裏面。

60mlで210cal。
「Maple Grove Farms」というメーカーの商品です。
シロップの他にも、ドレッシングやパンケーキミックスなどを販売しているようですね。
公式HP:http://www.maplegrove.com/
ということで、
早速パン作りに使用しました!

お手軽くるみちぎりパン。

アプリコットシロップは、
2次発酵後、焼きに入る前に、パンの上に塗りました。
くるみちぎりパン、我が家で定期的に登場します

(2週間に1回ほど登場する、休日の朝ごはんですw)
ちぎりパンは、スクエア型に入れるだけで出来ちゃうのでかなりお手軽ですね。
もう既にパン業界?では定番中の定番パン

牛乳ではなく豆乳を、そしてブラウンシュガーでベイキング。
ちなみに20cm型を使ってます。
拡大図

表面には、グラニュー糖がまぶしてあります。
味は、
ほんの~りとアプリコットの風味が感じられました

でも個人的には、
絶対アプリコット味じゃないと嫌だ!という感じではありませんでした。
普通のメープルシロップでも良いかなぁ・・・w