COD(鱈) | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

冷凍のお魚シリーズ~!fish*
(威張れるもんじゃないw)

以前、「SWAI(白身魚) 」について書きました。

今回は、
「COD=鱈(たら)」
です。

こちら。


「WILD CAUGHT」とは天然のお魚のことのようです。
ちなみに、養殖は「FARM RAISED」というらしーかお


裏面。



たらちゃん。

日本でもお馴染みのお魚なので、
安心して購入しました!アゲアゲ


中身はこちら。


8切れ入っておりました。

早速、
料理に使ってみました。


感想は、、、


あまり私好みじゃないかも…ガーン涙。


というのも、
なんだか食感について、
弾力がありすぎる気がするのですしずく

鱈ってこんな食感だったかなぁ?
記憶が…↓☆

なんか、イカとかを食べてるような感覚になっちゃいました。
(イカやエビ、貝などの甲殻類が苦手なもんで・・・)

で、
もしかしたら調理の仕方によるのかも?
と思い、

チーズクリーム煮にしてみたり、
トマト煮込みにしてみたり、
ムニエルにしてカレーソースをかけてみたりしましたが、

どれも微妙でした。
チーン。ちーん
頑張りむなしく。


主人は普通に食べれるっぽかったので、
おそらく個人的な味覚の問題なんだと思います。

あと何切れか残ってるので、消費せねばガーン・・


やはり
冷凍のお魚シリーズでいうと、
「鮭」が一番無難なのかなぁと思ったり。



ちなみに、
よく行くスーパーの冷凍お魚コーナー。
まだ購入したことのない種類もありますキラキラ



あー
さんまの塩焼き食いたーーーい!!!!!さんま
(急にw)