SWAI(白身魚) | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

SWAI(スワイ)
という冷凍のお魚を購入しましたきらきら!!


袋の裏面。



中身。

細長い魚が8切れfish*

確か安かったです。
5~6ドル位だったような・・・。


SWAIって何か分からず、
とりあえず白身魚っぽいので買ってみたのですが、、、


なんとまぁ、
ベトナム産のナマズのこと
なんですねぇ…かお

ナマズの仲間らしいっす。

・・・なまず・・・
一気に食欲が…(´Д`)……
なんちて。にゃ


とはいいつつも、
魚は食べなきゃなので、
試しに食べてみることにしましたよーおんぷ



料理した時の写真は・・・


ないでーす。←


味は、

うーむ・・・(*´ρ`)
ティラピアよりも少し独特な臭みがあるような~(でも気のせいかなぁ~)という感じでした。
が、主人は「カレイみたいで美味しい」と言いながら食べてたので、まぁ気にせずいっかーと。笑(適当主婦)。

がしかし、
2回目調理するときは、やはりちょっと気になったので、
豆乳に少し漬け込んでから料理しました。
結果、大して変わらなかったような気がします・・・しずく


ということで、
3回目以降は特に何もせずに調理していますぼー
(一応、小袋から出したら水で洗い流してます。生の状態でも特に臭うということはなかったです。)


ティラピアよりも、少し身がもろいので、
下準備をする時は丁寧にしないといけないのが面倒くさいですちーん

また、生の状態で、包丁でカットしようとする時も、
身がムニムニしてて?切りにくかったです。。。kitchen knife*


SWAI・・・
次回以降は買わないかもしれません。
なんとなく扱いづらいし、少し臭みがあるし。
でも気づいたら手に取ってるかも…シャボン玉(安いからw)←
(※あくまでも個人的な意見です)



尚、先日新たな冷凍魚「Cod(鱈?)」を買ってみたので、
また調理したらレポしま~すハート