
なんと12個も入ってます。笑
アメリカに住んで2年以上経つので、この量にはあまり驚かなくなりましたが…普通に考えると(日本だったら)ありえないボリュームですよね…。。。

そして安い。
2.99ドルでした

1個あたり、25¢。。。
それでも儲けはあるのか。
アメリカのドーナツ文化、恐るべし。
ちなみにカロリーは、

もう驚きまへんで!

1個260cal。
ひぇ~~~

(ま、ドーナツなんてそんなもんかw)
中身は、
3種類入ってます


プレーンと、白いのと、ブラウンの。

それぞれ食べてみましたが、
味の違い分からん

外に色の違うシュガーパウダー?がまぶしてあるだけで、
中身の味は同じ気がします(おそらく)

でも美味しく頂きました。
数日間では半分しか食べれなかったので、残りは冷凍。
またいつの日か食べます。
(こうしてどんどん忘れられてく冷凍庫の食べ物たち…。上から上から色々入れちゃうので、いつの日かに「あ、こんなものあったんだ」と気づくタイプです。←ダメ主婦)
おまけ

スーパーで見っけたもの。
まずはこちらです。

「Tastee Gourmet Apples」$6.99
丸ごと1個のリンゴに棒が刺さってます。
日本でいうリンゴ飴の大きいバージョン

といっても、甘そうなデコレーションがしてありますw
リンゴをキャラメルなどでコーティングして、ジェリーやチョコなどのトッピングがされています。
(アメリカでは、よく見かけるお菓子ですねん)
こちらは「Tastee Apple」という会社が作っているお菓子みたいです

★公式HP:http://tasteeapple.com/
見るからに、あまそ~。
そして絶対食べ切れる自信なーい

それからファンタの炭酸ジュース。

日本にもあるよーって感じですが。
個人的に、ファンタの「パイナップル味」や「チェリー味」、「ストロベリー味」が珍しいなぁと思いマシて。。。

ちなみにセール中で2Lが99¢で売られてました

やすっ。
ということで、
パイナップル味のファンタ、買いました。

意外と美味しかったです

主人ががぶ飲みしてました。笑
私はそこまで普段から炭酸飲まないので…少しだけ飲みました。
日本では2008年に期間限定販売されていたみたいですね。
今も売ってあるかは…分かりません
