Rikumo(Made in Japan) | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

最近オープンしたばっかりという、日本の雑貨類を販売しているお店(セレクトショップ)へ行ってきましたLOVE


お店:Rikumo
住所:
WEB:http://rikumo.com/

何度もこのお店の前を通っているはずなのに、全く気が付かずシャボン玉
まぁ確かに外観はかなり目立たないです。
このお店を知っていたお友達の情報力、凄すぎます!


お店の中には、盆栽とかもあって、入口付近にはステキなインテリアもキラキラ


手前のやつは、、

日本地図(手作り)ハート②

子供たちが書いたのかなぁ~と思われる感じでした。
素敵!好

ちゃんと細かなところまで描かれていてびっくりでした!


お店で売られているものは、食器類をはじめ、

日本の本や文房具などがありました。

が、
どれもこれも素晴らしいお値段がします冷

がっちりとした手土産とかプレゼントとかに使えそうなのかなぁなんて思ったり。
(でも日本好きな人に限るかも…??ニコw)


こちらはメモ用紙ですが、なんと木でできている紙のようでした木


木目がすご~い。
贅沢品。。。花


石鹸やタオルなど、バスルーム系の小物も売られていました。

ヤギミルクの石鹸、初めてみました。


たいやきの形をした石鹸も!shoko

これ、かなりデカかったです。
どうやって使うのかな~?珍しいですねんにゃ


こういうインテリアのような売り物?もとてもオシャレでしたキラキラ



しばらくウロウロ商品を見ていたら、

店員さんから、
『お茶はどうですか~?』
と無料で温かい緑茶を頂きましたアゲアゲ
(あ、もちろん英語ですw)

なんというサービス!
久々に緑茶飲んだー。美味しかったー。


お店奥の方にはちょっとしたスペース(本棚とテーブルと椅子)があり、そこでゆっくり頂くことにお茶



そこで、
東京ダイアリーという興味深い本を見つけました。



中身をちらっと。


日本あるある~を紹介してくれていますおんぷ

お友達とこれを見ながら、
「あー!分かる―!」とか「えー?こんなのあるっけー?」
とかツッコミながら見るのが面白かったです。


別のページにて、

左側ページ中央に描かれていた、

丸尾末男
(SUEO MARUO)

・・・って誰!?笑


イソノカツオじゃないんだよね?w
知っている人いたら教えてー。




ちなみに、
お店奥にはもう1つ大きなテーブルがありましたきらきら!!

これは売り物なのか分かりませんでしたが。。。
かなりのゆったりスペースでしたごはん



私たちが訪れたとき、店員さんは日本人ではありませんでした。
でも、オーナーさんはやはり日本人のようでしたキラキラ
こういう商品を沢山取り扱える、凄い方ですねー。
(お金持ちなんでしょう!)



にしても、
センターシティのど真ん中に、このような日本のお店があるのは嬉しいですね~ハート
商品は結構なお値段がするので、自宅用に買うのはなかなか厳しいかもしれませんが、、、何かあった時にはいつか頼りにさせて頂くかも…???(←本当に?w)しれないなぁと思いました。