勘違いしたカレーパウダー | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

カレーパウダーを買いました花
こちらです。

と思ったのですが、

これ、
カレーパウダーじゃなーい!w


間違ってたー!!!w



なんと、
セロリパウダー?でした(笑)

なんとも。泣


curry⇔celery
アルファベット、似てるんじゃい!(←本当に?)
紛らわしいわい!
しかも、
見た目も同じ茶色で分かりずらいわい!
という感じでした。。。

↑完全に人のせい。



ということで、
カレーパウダー風味のコロッケにするつもりだったんですが、
危うくセロリパウダー風味のコロッケを作りそうになりました。(危機一髪回避)


実際に使おうとして中身を出したところ、
「…ん???何か香りがカレーっぽくないような…」
と初めて気づいたのでした。

せっかく買ったのに。泣

とほほーーーちーん(死語?)


ちなみに、蓋はこんな感じです。


構造上の問題は全くなしです、
ほんと種類さえ間違えなければ・・・
おバカ。。。ガーン・・


あ、ちなみに、一番最初の写真を見てお分かりにように、容器に対して中身が少ないですよね。
全体の5~6割しか入ってない・・・


がしかし、
他のパウダーも同じくこの程度しか入ってませんでした。
こういう商品なんだと思います。
不良品じゃないと信じまぁす!キラキラ



にしても、
セロリパウダー、
どうやって料理に使えばいいんだろう!?

なぞーーー冷や汗



心を洗うべく、、、
クリスマスにw、お友達からもらったゴディバのチョコでも載せておきます。
めちゃウマでした~ハート