リンゴが不味かったとき | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

スーパーで買ったリンゴ、
『まずっ・・・食べれなーい!』
という時、ありませんか?
(そんなん無いって?)


↑見た目は美味しそうだけれども・・・

私、結構あります冷(笑)


そういう時にはいつもジャムにして消費していますラブ
リンゴジャム、とても簡単に作れます。
いやいや、そんなんふつーにやってるわい!という方がいたらスルーしてくださいね(笑)


リンゴを小さく切って小鍋に入れて、
砂糖を適量入れて、少しレモン汁を入れて、
好きな固さまで煮詰めるだけです!ハート②


自分で作ったジャムは、市販のものと比べて甘さ控えめにできるのも良いところですねんきらきら!!
特にアメリカのジャムは甘いので・・・


こんな感じになりましたapple*
↑これ、小さいリンゴ1個分です。
2~3日で食べきれる量で作れるのも嬉しいところ。

どうせ作るなら、かわいー容器とかがあればテンション上がるのになぁ~と思ったりううう
まぁ持ってないので、結局タッパーにて保存となるのですが。
なんとも味気ない↓☆

でも食べれば一緒ですし。←女子力ゼロ
手作りパンと一緒に食べれば、満足度もUPしますー心