スコーンを作ってみました。 | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

クックパットをだらだらと見ていて…ふと目に留まったスコーンのレシピ。
こちらです。

☆HMココアチョコスコーン☆

美味しそう!しかも簡単!!あひる
つくれぽ800件、きたー!!(意味不)


ということで、暇な日曜日(ほぼ毎週w)に作ってみましたLOVE


レシピ通り、至って簡単で、
本当に混ぜるだけでした!

主要時間約15分位?きらきら!!


ちなみに、使った材料は、
こちらのホットケーキミックス(以下HM)。

「Bisquick Pancake & Baking Mix」$2.79


箱の裏面には、パンケーキなどを作る際の材料などが書かれています。

ホットケーキミックスと思ったけど、これパンケーキミックスと書いてますね。
まぁ同じかなぁと思い、深く考えずスーパーで購入しました蝶々



中身は、普通です。
大きな1袋にドカンと入っていました。




それからこちらも、スーパーで買いましたカカオ

「HERSHEY'S COCOA」$3.49



HMとココア以外は、家にある牛乳とバターを使いました~ラブ
(すみません、ホワイトチョコは省きました・・・)



オーブンで25分・・・オーブン



出来上がりはこんな感じになりましたリラックマ


見た目、まぁ悪くなさそう!ニコ



それでは、いざ、実食!!!上げ上げ





??


う・・・

まず・・・

まずい・・・

まずすぎ・・・


主人と一緒に食べましたが、

主人も無言でした(笑)



てへ。

(まぁ今回、材料費安いし、許してけろ・・・にゃ←ほんと懲りない)



にしても、どーして美味しくないんでしょうはてな5!

入れている材料は間違いないし、工程もただ混ぜるだけなのにどーしてー!?!?泣

しかも、

塩入れてないのに若干しょっぱかったんですけど!?(怒り気味)



1つ考えとしては、
使ったパンケーキミックスが、日本のHMとは違うんではないかということ雪だるま


このスコーンを食べた感じ、全く甘くありませんでした。
日本のHMに比べて、砂糖が少ないのかもしれません。


次回、砂糖を幾分か追加して作ってみたいと思います涙
↑っていうか、こんなことをしている時点で、HMの便利さという点から考えると、この商品(Bisquick)を使う意味がなーい・・・↓↓(小麦粉でいいんじゃ、という話。)


あぁ日本のHMが恋しいーーー!


お菓子の神様が私の元に降りてくるのはいつなんでしょう・・・天使謎。






あ!
思いだしました!!(急に)

今回食べた味、どこかで食べたことあるなぁと思ったのですが、

「ケンチキ(ケンタッキー・フライド・チキン)のビスケット」に似ている気がします!

(味がしょっぱくてホロホロした感じが。)

↓ちなみに、こちらがケンチキのビスケットです。
ビスケットのイメージ画像
参照:http://www.kfc.co.jp/menu/detail/?menu_id=22


かなり的確な表現(感想)だと自負します!w


にしても、材料にココア入れてるのに、このビスケットと同じ味って異常ですよね・・・汗。




ん?
ケンチキ、、、?
ビスケット、、、?


ピカーン!shoko


そうか、

メイプルシロップを付けながら食べればいいんだぁ~メープルシロップ

ってことで、
まるで別物のお菓子のように、食すことにしました。

生まれ変わりキラキラ

食べ物は粗末に扱えませんから。。。


メープルシロップをかけて食べましたら、見違えるように食べやすくなりましたハート(笑)

ほんと、甘さが足りないだけだったのかな?



とにもかくにも、めでたし&めでたし好


これに懲りず、次回もがんばろーっ。
(くだらないお話しにお付き合い頂きありがとうございました。ぺこり)