初めて入ってみました


お店:Art in the Age of Mechanical Reproduction
住所:
WEB:http://store.artintheage.com/
お店の名前がえらい長いですね。
略して「AITA」というようです(多分)

入ってみると、雑貨店のような雰囲気でした。

いや雑貨店なのかもしれません。(あやふや)

入口すぐには、ステキなディスプレイが


こちらの商品たちもステキ


(ステキ以外の語彙力なさすぎw)
黒板風の壁に展示されている商品もお洒落な雰囲気を醸し出していましたー!

一方、お友達は、メガネに食いついていました

「Warby Parker」というメガネのブランドみたいです。
私、知らなかったのですが、
「Warby Parker」という企業、
今年『最も革新的な企業ランキング』で


売り上げ急上昇中なんですね

実際に眼鏡たちを見てみると、
値段的には結構安そうでした

しかも、このお店では、
このようなカードをくれて、

こちらの紙に、ディスプレイされている眼鏡の種類をメモしておき、
個別に眼科に行って、自分の視力などを検査してもらい、
その数値をネットで送って(カード裏面に連絡先などの情報あり)、
眼鏡を作ってもらう

という仕組みのようです(お友達曰く)。
ネット社会!w
でも、日本でも格安のメガネ屋さん、ありますよね。
JINSとかZoffとか

(私もそこで購入している一員です)
すぐに作れてすぐに購入できるので、お手軽ですよね~。
そして、
値段も安い!
形もカジュアル!
それと同じような感じでしょうかね

(一緒じゃないって?)
と、アメリカのメガネメーカーを知った、今日一日でした。