餃子 | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

餃子を食べました餃子


と言いますのも、、、
ネットで餃子の特集(話題)を見てしまい、食べずにはいられなくなったからです。
↑外部からの影響で、それを無性に食べたくなっちゃくことが多々ありますLOVE




裏面。
5個で300calらしいっすーきらきら!!

調理の仕方も書かれていますフライパン
(オーブンの場合や、フライパンで調理する場合、揚げる場合、ボイルの場合など)



袋の中身です。



1袋20個ほど入っていたかと思います。


フライパンで焼きましたきらきら


↑ちょっとでも美味しく見せるために、少し写真を加工しました(笑)


とても美味しかったですーハートハート
皮が厚めでした!

一人6個にしたのですが、あっちゅーまに食べてしまいました。。。ガーン



餃子のタレは、酢と醤油を3:7位で混ぜたものに、下記のラー油を加えて・・・。じゅる・・
こちらも、H Martで買ったものです。



わざわざ市販のタレを買わなくても大丈夫でした。
(でもちゃんとした“餃子のたれ”だと、更に美味しいのかもしれませんね)





本当は、手作り餃子を作るのとか憧れるんですが…あこがれ、そう、憧れです(笑)
市販のものが楽ちんなので、いつも買ってしまいますてへ