ローマ法王 フィリー訪問(会場周辺 準備の様子) | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

ご存じの方も多いですが、来たる9月26日&27日、フィラデルフィアにローマ法王(POPE)が来られます。
☆スケジュールなどはこちら→http://www.visitphilly.com/popes-visit-world-mee
(ちなみに、フィラデルフィアの前には、ワシントンDC→NYへ訪問されるらしいです。)
数週間も前から、メディアではもちろん、街中も何かと盛り上がっていますクラッカー
ここ数日は、ローマ法王に関するニュースも多いですテレビ

現在のローマ法王になってから、アメリカを訪問するのは初めてみたいですね目
しかも、以前ローマ法王が来られたのは、かなり昔?とのこと…。。。

私はキリスト教ではないですが、ミーハー的にぜひ見てみたい!!!という感じです。(笑)

おそらくイベント当日は、ちょちょちょーーーーーちょーーー(しつこいw)ーーー人人人でごったがえすと思いますガーンあせる

尚、20th St~美術館付近まで(メイン会場近く)は、チケット(無料です!)がないと入れないエリアです。
チケットは、即日完売(チケット販売がスタートしたと同時くらいに売り切れになったとか)。。。
私庶民がGETできるわけありませんでした汗
ということで、私は当日は、チケットなしでも入れるエリアに行けたら行こうと思います!


よって、実際にイベントが始まる前、まだ通れる内に、イベント会場がどんな感じになるのかなぁ?と予想しながら、ちょっとだけ見て回ることにしましたくつ

エリアは既に、柵が設置されていました。

もう数日前から車は通れないようになっています車(歩行者はOK)

そして所々にこういった柵がありました。
もしかして…
セキュリティチェックの場所なのかも…?違ったらすみませんあせる

こちらは、メイン会場と思われる場所です。

丸い屋根のステージみたいですね!
まだ設営中ですね。当日どれくらいの豪華さ?になるのか、期待しましょう。←誰?

フィラデルフィア美術館前の階段を上がって、メイン会場を見てみました。

写真では分かりにくいですが、ドーム状の見えますか・・・?

普段は入れるような場所も、既に入場規制がかかっていました。。。注意

この時期に何もしらずに観光に来た人、、、気の毒だ…しょぼん


そして、会場付近で気になることが…

もりもりだっくさんのトイレアップキラキラ

ずらりと、きれーに並んでいます(笑)


一応言っておきますが、これ、トイレですよ!(笑)
しかも、周辺の至る所に、このように大量に置かれています。
これから、各所定の場所に設置されていくのかなぁ…はてなマーク
まぁこれだけ必要なくらい、人が集まるってことですよねー。
ちょっと恐ろしくなってきた…・・・叫び

そして、びっくりしたのは、トイレ用の簡易手洗い場があったことですひらめき電球

これはありがたい…ニコニコ
用をたしたあと、手は洗いたいですもんね!
なかなかやるじゃないのさ。←誰?

そして、会場周辺には所々にテントがありまして、

コカ・コーラの自販機やアイスクリームの冷凍庫が置かれていましたソフトクリーム


もしかして、、、当日タダでもらえる!!??w
なわけないか。いや、どうだろう…。。。
まぁチケット必須のエリアだったら、私には関係のない話かも…残念極まりない。
(↑タダなものへの執着心w)
チケットなしのエリアでも、色々あるといいなぁ~ベル


スピーカー車(orライト?)軍団。

道端で待機中でした車


と、ここでひらめき電球
周辺を歩いていて、見てしまったものシリーズ!!←いきなりウザくてすみません。

じゃん!

窓からローマ法王が手をふっているの、見えますか?
(なんだか、間違い探しクイズみたいになってますが…w)
そして写真の画質が悪すぎてすみませんあせる
アパートの住民がパネルを作ったんでしょうね~がっつり気合い入ってます。


同じく見てしまったものシリーズ2つめ!!

シェアバイク(自転車)置き場が、、、無残なことになっていましたガーン
会場設営のせいで、奥に追いやられています。。。
なんとも雑な扱い汗
公共の自転車なんで、もうちょっと丁寧に扱った方がいいのでは…と日本人的には思ったりしますw


当日はどんな賑わいになるんでしょうか~音譜
おそらく、人生で二度とない経験ができそうなので、ミーハー的に楽しみたいと思いますラブラブ