

名前:Turkey Hill Experience
住所:301 Linden St Columbia, PA 17512
WEB:http://www.turkeyhillexperience.com/
「Turkey Hill」とは、アイスクリームメーカーさんの名前で、なんとペンシルバニア州ランカスター発のものらしいです!スーパーでもよく売られています。
私たちも何度か購入したことあります~。
入場料は大人約10ドル位だったかと思います

工場の中は、どちらかというと子供向けな感じでした

自分オリジナルのアイスクリームを作る(料金によっては、実際に作ることも可能)という流れで、工場の中を見て回れる仕組みでした。
がしかし、私たちは、機械の調子が悪かったためか、うまくコンピューターを使ってトライすることができませんでした…。。。まぁいっかということで、ただ見学のみをすることにしました

ただ見学のみといっても、
アイスクリームを好きなだけ食べたり、アイスティーを好きなだけ飲むことができました

このカウンターで好きなアイスクリームを好きなだけ食べれます!

種類は6種類位?あったかと…。

私はストロベリーチーズケーキ味(右側)を頼みました


うまうま~でしたっ

左のバニラアイスクリームは、何も言っていないのに何故か渡されました…。
おそらく、バニラ以外を頼む人が多いせいか、お店の人が沢山はかしたかったのでしょう

そしてこちらのブースでは、色んなアイスティーも飲めます。

種類もたくさーん!!

美味しかったー

というか、アイスクリームよりアイスティーを沢山飲んだかも…!?(笑)
そこまで大量には飲み食いできませんでしたが、楽しかったです

子どもの時に来たら、もっと興奮して楽しめたんだろうなぁと思います(私も老けたなw)
ちょっとしたゲームコーナーもあったり、

「Turkey Hill」についてスクリーンで学ぶことができました。

まぁ、ほぼ英語なので映像でしか分からず

アイスクリームを食べながら観賞しました。
また、アイスクリームのフレーバーをチェックする機械も。

(ハンマーを押すと、点線部分に匂いがつきました。)
このような機械で、自分オリジナルのフレーバーを作成することができたようです。
(がしかし私たちはできず…。)
フレーバーとアイス、そして中に入っている具材などをマッチさせるというゲームも。

見事一発でクリア

人気なアイスクリームの味が分かったり、歴史を知ることもできました


このエリアでは、アイスクリーム箱の中に入って、写真撮影ができました

私たちはやりませんでしたが、料金プランによっては実際にアイスクリーム作りを体験できるようです。こちらの部屋で、多分。

この工場に、約1時間くらい滞在していたかと思います

満喫できました!
尚、お土産コーナーには、「Farm-Opoly」というものが売られていました!

モノポリーの農場版ですね!?
『アイス、めっちゃ食べた―い!!!』という気持ちになった時に(若しくは気分を高めてw)、行くのがおススメです…
