アメリカン航空(エコノミー) 機内食や座席サービス | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

旦那の学会がイギリスのケンブリッチであったので、ついて行きました飛行機
ついでにロンドンとパリに小旅行しましたラブラブ(約10日間の旅です)

飛行機チケットは、USエアウェイズ(フィラデルフィア空港⇔パリのシャルルドゴール空港)だったのですが、機体やサービスなどはアメリカン航空でした。
(提携している?からですかね)

まずは、海外旅行の1つの個人的楽しみ、機内食ですナイフとフォーク(笑)

最初の機内食はチキンorパスタから選べました。
こちらはチキンメニュー。


こちらはパスタ。


旦那の頼んだパスタメニューの方が美味しかったです。
チキンは味付けが少し好みでなかった…。

もちろん、ビールも飲みました(笑)


普通に美味しかったです。ハイネケンのビールです。


到着直前の機内食(軽食)はこちらでした。

マフィンやクッキー、ドライフルーツ、ヨーグルトでした。
がしかし、お腹があまりすいておらず、半分はお持ち帰りしました。



エコノミークラスですが、それなりに楽しめました音譜
有難いことに、一つ一つの座席に画面があり、映画や音楽、ゲームなどを楽しむことができました~!




映画は250くらいもあり、かなーり種類がありましたラブラブ
そして日本語で鑑賞できる映画も沢山ありました。
私は行きは1本、帰りは3本見ましたカチンコ(笑)
映画を見るのがそこまで好きではないのですが、ディズニー系の映画が何種類かあったので、かなり充実した時間を過ごすことができましたベル

他にも、TVは40チャンネルくらい、音楽は370アルバムくらい、ゲームは20種類くらいありました。
ただ、画面の反応が悪く、指でタッチしてもなかなか進まないこともしばしばありました。


肘掛の下に、USBのコンセントもついており、携帯の充電などもできそうでしたひらめき電球

設備的には抜群だった気がします合格
イヤホンは離陸後、乗務員から支給されました。
ちなみに、歯ブラシや歯磨き粉のサービスはありませんでした。
ブランケットや枕などは、他の国際線同様、席に置いてありました。




帰りの便も、同じ飛行機を利用しましたニコニコ
最初の機内食は行きと同様、チキンとパスタから選べました。

こちらはチキン。


私はパスタを頼みました。


美味しかったですドキドキ
旦那のチキンを少しだけ食べましたが、チキンは行きと帰りで味付けが違うようでした。
帰りの便のチキンの方が、クリーミーソースで美味しかったです。

勿論ビールも!
自由の女神のパッケージ!

飲み物注文時に、ビールをお願いした際に、「ビールの種類は何にしますか?」と聞かれました。
何の種類があるか分からなかったので尋ねたら、「ハイネケンとバドワイザーがあります」とのことでした。

バドワイザーを頼んだのですが、ビールを受け取る際に、乗務員から「座席にある冊子に飲み物の種類が掲載されているので、ちゃんと見といてください」的な忠告?を受けました。

接客態度悪いな~!(笑)
機内サービス忙しいのは分かりますが、それがお仕事でしょ!とツッコミたくなりました。でもそれが普通のアメリカですよね。
そっけない感じのサービス、、、アメリカっぽい!と改めて感じた瞬間でした目(笑)



帰りの飛行機では、飛行機の出発が2時間くらい遅れたせいなのか、昼間の便だったからなのか……機内食と機内食の間にアイスやスナックなどの軽食がだされました。

アイスは、チョコ味でした。


このプレッツェルは、お腹一杯すぎて食べれず。お持ち帰りしました。(クシャクシャですみません。)
ビールを2缶も飲んだので、あたりまえですねビール(笑)


そして、到着直前の最後の機内食(軽食)です。

中身を撮り忘れましたが、WRAPとチョコ味のマフィンでした。
マフィンはおそらく甘めなのですが、そこまであまっ!ということでもなかったです(自分の舌が、甘さに慣れてきたのかもしれません)



ちなみにこの飛行機、席は2-4-2の並びだったのですが、私たちは運が悪いことに、往復ともに真ん中4席の、ど真ん中2席でした…(笑)
両サイドに知らない人が座るという残念な席あせる
トイレにも行きにくいし…ガーン
通路側が良かった~。そして2席で座れるところが羨ましかったです~!!!
(早いもの順?だと思うのでしょうがないですが)