種類が多い~!!豆乳たち | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

ダイエットと健康のために、特に生理前には集中して豆乳を飲んでいます。


アメリカにも、豆乳は「Soy Milk」というネーミングで売られています。

以前の記事はこちら⇒SOY MILK

でも、日本ほど充実した種類(というか味?)は無いですよねー。


この前たまたまお店(というか大学内の生協)で見かけた豆乳売り場です。



種類が豊富!!!アップ



たくさんの味があって、迷いそうですね~。

(というか改めて写真をみると、陳列がきれーい!!!カラフル(笑)





がしかし!

以前興味本位で飲んでみたオレンジ味の豆乳(写真中央)は、残念ながら、私的には味が微妙でした…汗




なんだか「オレンジ感」がありすぎて、オレンジジュースを飲んでいる印象でしたオレンジ

豆乳感があまりなかったような気がします。。。

(豆乳が苦手な人ならいいのかも…!?)



写真左の、バナナ味カロリー50%オフの豆乳は美味しかったです音譜

カロリー低いし(ここ重要!)、バナナの濃厚さと豆乳がうまくマッチしていて好きですバナナ

(よって、1リットルバージョンを購入。)




ちなみに、他の味も試してみました。

こちらです。

じんじゃーえーる味の豆乳。


味は、微妙でした汗

というか、ほぼジンジャーエール!(笑)

豆乳の良さ(濃厚さ)が消えてしまっていました…。

(あまり美味しくなく、完食できず。)


色々な味とコラボするのはいいですが、豆乳らしさは少し残して欲しいな…と思いました。




がしかし!

アメリカに帰ったら定番味?の豆乳しか飲めないので、今のうちに色々試して楽しんでおきますラブラブ

(本当は、『無調整豆乳』が一番体に良いのだと思いますが、色んな味が売られていて、ついつい目移りしていしまいます。汗)



以前ニュースで「アボカド味」なんてものが発売されるときいていたのですが、今のところ地元のスーパーでは見かけません…目

こんなものです。↓



(参照:http://www.marusanai.co.jp/lineup/detail.php?id=63034)


飲んでみたいなー!わんわんなんだか濃厚そう!

都会にしか売られていないのでしょうかねぇ…。。。