
私が去年アメリカに来た際の飛行機では、
機内食を食べ⇒ちょっと寝て⇒軽食を食べ⇒ちょっと寝て⇒機内食を食べ⇒寝て……
というような感じでした

ほんと、食べ物が次々にたくさんきますよね…

(そして律儀に全部食すという…

席にずっと座っているだけなのに食べてばっかりだから、ほんとヤバいですよね…。。。
しかもお酒も頼めちゃうので、飲んでしまうし…

定期的に、ストレッチ?とかした方がいいのかな…???
そして、あまりぐっすり眠れなかったような気がします

寝れても3~4時間くらい(浅い睡眠…)
本当は熟睡したいのですが…、、、

今回、特に対策は考えていません。(オイ)
まぁ、なるようになるかなと思いまして…(適当)

ただ前回と同様、機内に持ち込むグッツがいくつかあり、ちょっとだけご紹介したいと思います

(皆さんもおそらく持ち込みされているケースが多いかと思います。)

これは重要です!お腹が弱い私にとっては、お腹の冷えは禁物!!
最初、ホッカイロって機内持ち込みダメなのかと思ったのですが、調べてみたら大丈夫そうでした。
ただ、保安検査場でゲートをくぐる際には、反応する?かと思い、機内持ち込みのバックの中に入れておくことにします。(機内で開封&使用することにします)

日本で以前購入したものです。脚がむくむのでかなり助かります、まぁほんの気休めですが。足をのっけることでちょっとマッサージ(ツボ押し?)感覚も楽しめます。

ずっと靴でいるのが嫌なので、スリッパはマストです。尚、靴下も脱ぎたい派(その方がリラックスできる)なので、素足で過ごすことが多いです。


これも去年日本で購入したものが余っていたので!寝る際にあると、視界も暗くなり良いですよね。ただ、このアイマスクに、口のマスクをして寝ていると、完全に顔が隠れてしまいます…(笑)

やんわりとした温かさが感じられるアイマスクです

と、特に物珍しいグッツでなくてすみません…。。。


お水は絶対必要なので、保安検査場を通過した後にペットボトルを空港内で購入します。
また、以前購入したニベアの青缶クリームも活用したいと思います!!
(機内は乾燥してそうですもんね…)
そして、機内に乗る日だけは、1Dayコンタクトレンズにして使い捨てます

ゆったりとしたズボンを着て、むくみ取りソックス?を履いて、寝る準備完了です。
眼鏡ですっぴんで、お恥ずかしい姿になりますが、機内も暗いので気にしません
