
お昼バージョンはこちら⇒Christmas Village at LOVE Park

「Christmas Village」とあります。

19時半過ぎくらいでしたが、結構な人で賑わっていました


ツリーです。
特に何かイメージとかがある感じではなく(多分)、普通のツリーです。

イルミワンコ


来た側とは反対から撮ったChristmas Villageの写真。

ちなみに、夜だからといって、イルミネーションなどがお昼の雰囲気とそれほど変わるかというと、残念ながらそうでもありませんでした

そこまで感激&衝撃度はありません(毒舌)
それから…
ついでにシティーホールの方のツリーも見に行きました



単に、木の枝にのせられているだけのイルミの照明。

ちょっとしたイルミネーションの小道もありました。

人人人で賑わい&盛り上がってはいたのですが、、、
日本のイルミネーションの方が豪華だと思いました!

(日本各地にあるイルミネーションの方が、綺麗さ(豪華さ)でいうと勝っているかも…と感じました

お土産たちです




「Christmas」の英語の文字なんですが…。
「m」のところが…。。。クリスムス!?(笑)修正液か白のインクか何かで塗りなおされている感じです

まぁこれもアメリカらしい思い出ということで…。。。

にしても、これを普通に売り物にするのは、さすがアメリカですよね(爆)
もう一つ、


裏面。

フィラデルフィアでしか買えないかも…と思い購入しました!
フィリーの色んな名所などを楽しめるようです

ちなみに箱の裏面には、フィリーでやるべきことのリストが書かれてありました

「美術館を体感せよ!」⇒フィラデルフィア美術館などのことでしょう。
「チーズステーキを食べよ!」⇒フィリー名物。リーディングターミナルマーケット他、屋台でも購入できます。
以下略。(全8項目記載)
ただ、4つ目の「ウォーターアイスを楽しめ!」が分かりませんでした。
ウォーターアイス??

食べたことありません。というかこういう食べ物があることを知りませんでした

調べてみたら、チーズステーキなどと並ぶフィリーの名物みたいです。なぬっ!!
シャーベットみたいなアイスのようですねー

来年の夏、挑戦したいと思います
